” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう このページをアンテナに追加 RSSフィード

2017-12-05 PEZY Computing幹部が助成金を不正に詐欺っていた疑いな件について

[][]PEZY Computing幹部助成金不正詐欺っていた疑いな件についてAdd Star


 「研究開発費がどこから出てどこに流れているかイマイチ分からない」と一部で噂されていたPEZY Computingに、やっと法のメスが入る流れになってまずは良し。


 ついでだから東京地検特捜部は、ココと提携していて「政府監督官庁の偉いサン転がし」&「投資家向けのハッタリ」ばかり上手な、某有名ベンチャー業界ゴロといった連中も、件の幹部氏の人脈と併せて調べてみるんだな。PEZY絡みのカネの流れが分かる面白いデータが見つかるかもよ。マジお奨め


f:id:kagura-may:20140116232535j:image:w300


(追記:早朝の第一から程なく、PEZYの斉藤元章社長らが詐欺容疑で逮捕された模様。もちろん東京地検特捜部が仕留めたい本命は、斉藤なんて小物やそのヤドリギにあらず。待つ続報)


「スパコン」ベンチャー企業幹部が助成金不正受け取りの疑い


 ことし世界トップクラス省エネ性能を誇るスーパーコンピューターの開発に成功した東京ベンチャー企業幹部が、経済産業省が所管する国立研究開発法人助成金不正に受け取っていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部詐欺などの疑いで捜査を進めるものと見られます

 関係者によりますと、助成金不正に受け取った疑いがもたれているのは、東京千代田区ベンチャー企業「PEZY Computing」の幹部です。

 「PEZY Computing」などはことし10月、計算速度が国内最速で世界トップクラス省エネ性能を誇るスーパーコンピューター「Gyoukou(暁光)」の開発に成功したと発表し、ベンチャー企業が少ない人員大手企業などを上回る性能のスーパーコンピューターを開発したとして注目を集めました。

 「PEZY Computing」などは、経済産業省が所管する国立研究開発法人「NEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構から技術開発を支援する多額の助成金を受け取っていますが、関係者によりますとこの幹部は一部の助成金不正に受け取っていた疑いがあるということです。

 東京地検特捜部詐欺などの疑いで捜査を進めるものと見られます

(12月5日 NHK)



 ここで「【MMDけもフレ】 ニホンオオカミ アプリ版 【モデル配布】」を紹介。

D

「本物」はいいねえ。心が洗われる。



一押しして頂けると励みになります<(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kagura-may/20171205/p1
ブログランキング・にほんブログ村へ