いやー、すごいですね!


1,000円突破!

bitFlyerでモナコインが1,000円突破しました。すげー!

Zaifの方も1,000円突破!

スクリーンショット 2017 12 05 10 02 01

bitFlyer」の方は販売所形式のためスプレッドが乗っています。モナコイン買うなら板取引形式の「Zaif」がおすすめです。bFで買うと、購入した瞬間にマイナスになります……。初心者が陥るトラップなのでご注意。

関連記事【ランキング】おすすめのビットコイン(仮想通貨)取引所を比較!


年初時点は……。

そんなモナコイン、価格を振り返ってみると……笑えます。

スクリーンショット 2017 12 05 9 45 44
  • 2017年1月1日:2.3円
  • 2017年2月1日:2.4円
  • 2017年3月1日:3.3円
  • 2017年4月1日:5.5円

ぐはー……。今1,000円ですからね……。

取らぬ狸の皮算用をしておくと、1月時点で10万円分のモナコインを買っていれば……

4,300万円……?

あれ?間違ってないですよね……。2.3円→1,000円って434倍だよな……。

もしも年初に100万円買っていたら、なんと4億円!

夢がありすぎる話ですが、そういうこともあるのです。XEMが同じ未来を辿ってくれればいいんですが……。


大儲けは難しいよ!

モナコイン自体もこのまま2,000〜3,000円に伸びていきそうですね。いやはや、凄まじい話。

モナコイン並の高騰は滅多にありませんが、Binanceあたりのマイナー銘柄をうまく引き当てれば、20〜30倍になる可能性はあるかな〜とウォッチしてます。最近だと「IOTA」「POWR」あたりが伸びてますね。

関連記事:手数料が安い仮想通貨取引所!「Binance」の使い方を解説するよ。


直近だと「BitZeny」に資金が流れてますね。第二のモナコインとして盛り上がっていくかも。1単位5〜7円と買いやすい価格です。

関連記事:第二のモナコインとなるか?「BitZeny」の購入方法。


とはいえ、大きなリターンを狙うのはそう簡単ではありません。何が伸びるかなんてわからないですから……。

かくいうぼくは、年初にモナコイン買ってませんでした!1万円分だけでも買っておくべきだった……。

現実的には、ビットコインやイーサリアムを淡々と積立投資していくのがベストだと思われます。経験者ですが、変に欲を出すと失敗しますよ……w

関連記事:仮想通貨に1,000万円投資!低リスクな始め方を解説するよ。