ここから本文です

>>73

先に質問3と4について推理してみます
グループが大金を手にしてたとしたら5
4百万ドルは十分返済できる訳です
返済した場合、少なくとも架空取引ではありませんから
偽計の疑いは消えるわけです
GLがGLに貸し付けたとSECは言ってるようですが
シンガポール、キプロスの借主はAPFの株主では
有りますが益司氏以外はGLの直接の関係者では無い訳です
これが藤澤氏が言ってた、何が悪いんだろうになるんでしょう?
益司氏が司令塔に成ってたとしても
これを証明するのは非常に難しいでしようね
質問4については
貸付金がすべて返ってくる自信が有るから
損金扱いにしてるんだと思います
早ければこの返金がクリスマスプレゼントに成るかも知れませんね