国会議員が浮気したって別によくね?

イシイです。

 

少し前に(というか結構前か)某政治家が浮気した、なんて報道がでて大騒ぎになっていましたね。

僕自身、特別政治に興味があるとか詳しいわけじゃないんですけど、少し思ったことがあったので記事にしました。

結論から言うと、政治家が浮気するのってそんなに騒ぐことなの?って思っています。

 

 政治家に必要なのは政治能力

浮気をしたくらいで辞任に追い込まれるのって異常だと思います。

もちろん、犯罪行為だったらアウトですよ。暴力とか賄賂罪にあたる汚職とか。

 

でも、浮気したとかしてないとかって政治能力と直接関係ないんですよね。

政治家の仕事って潔白であること?

違いますよね。政治家は政治をすることが仕事です。

だったら、女が好きだとか男が好きだとか、そんなものじゃなくて、純粋に政治能力で投票すればいいと思います。

 

あ、浮気してもいいじゃんって言ってるわけではありませんよ。浮気はよくないよくないw

パートナーの信頼を踏みにじる行為ですよね。

 

なんだか、「政治家は清廉であるべき」という世間の思い込みが強すぎる。

純粋な政治の腕利きで判断されるのではく、「お利口さん」が支持される。「好感度」がいちばんの要素になっちゃってるんですよね。

 

僕は、少しくらい浮気したとしても、敏腕だと感じた政治家に投票しますし、そうあるべきだと思っています。

 

「純愛度」と「政治能力」は直接関係するわけじゃないんだから切り離して考えたらいいんじゃないでしょうか。

ABOUTこの記事をかいた人

いしこと申します。

大学生。
幼少期から気になったものには手を出さないと気が済まない性格。
中学と高校をどっちも退学し、通信制高校に流れ着きました。

工場で働くのが嫌で3ヶ月で大学入りました。