今月のお菓子教室は1年の締めくくり、ということでどのグループも大きくてちょっと手間のかかるケーキを作ります。
もう10年以上も通ってくれている皆さんは「リクエストケーキ」。
もう一度作ってみたいなあ、というメニューになります。
それもやっぱり「大変だから家ではなかなか作らないけれど、食べたいな」ということで、やっぱり大物ケーキのことが多いです。
昨日は「3色のお花のケーキ」を作りました。
アーモンドたっぷりのコクのあるスポンジと2種類のバタークリームの組み合わせ。
カットするとこんな感じに!(生徒さんが撮った写真を拝借しました)
ケーキをカットした時に、みんなに驚いてほしいと思って考えました。
お花はもう、好きな色と形に抜いて、楽しく遊んでもらいました。
カカオバターベースのプラチョコという素材でできています。もちろん食べられます。
明日からも大物ケーキが続々で、私は「ああ、12月」という気分になるのです。
もう1つ、「ああ、12月」と思うのは、来年の手帳を買ったときです。
まさに今日、買いました。
今年の手帳が使いやすく、そして猫とふくろうが可愛いにもほどがある!可愛さでしたので、来年も同じものを使うことにしました。
大阪の猫カフェ。
店長がふくろう、いつも一緒の子猫も実在しています。
今年子猫だったけれど、来年のは立派な大人可愛い猫に成長していました。
「家にもこんなに可愛い子がいるのにさあ~」
ああそうでした!失礼しました!