連合会長 参院選や統一地方選で野党連携模索を

連合会長 参院選や統一地方選で野党連携模索を
k10011245541_201712041211_201712041212.mp4
連合の神津会長は、立憲民主党の枝野代表と会談し、再来年の参議院選挙や統一地方選挙への対応について、「与党に漁夫の利を与えないことが最も必要な姿だ」と述べ、ほかの野党との連携を模索するよう求めました。
連合の神津会長と立憲民主党の枝野代表の会談は、4日午前、東京都内のホテルで1時間余りにわたって行われました。

この中で、神津会長は「国会の予算委員会などの質問時間の割り振り一つをとって見ても、与党は野党に対して攻撃的な姿勢だ。非常に憂慮すべき『1強政治』が反映された姿だと思わざるをえない」と述べました。

そのうえで、神津氏は、再来年の参議院選挙や統一地方選挙への対応について、「与党に漁夫の利を与えないことが最も必要な姿だ」と述べ、ほかの野党との連携を模索するよう求めました。

会談のあと枝野代表は、記者団に対し、「与党に漁夫の利を与えるようなことになってはいけないという点については、ほかの野党ともおそらく一致していると思うが、具体的なやり方については、丁寧なコミュニケーションをとりながらやっていかないと、世の中に間違ったメッセージを与えることになる」と述べました。

連合会長 参院選や統一地方選で野党連携模索を

連合の神津会長は、立憲民主党の枝野代表と会談し、再来年の参議院選挙や統一地方選挙への対応について、「与党に漁夫の利を与えないことが最も必要な姿だ」と述べ、ほかの野党との連携を模索するよう求めました。

連合の神津会長と立憲民主党の枝野代表の会談は、4日午前、東京都内のホテルで1時間余りにわたって行われました。

この中で、神津会長は「国会の予算委員会などの質問時間の割り振り一つをとって見ても、与党は野党に対して攻撃的な姿勢だ。非常に憂慮すべき『1強政治』が反映された姿だと思わざるをえない」と述べました。

そのうえで、神津氏は、再来年の参議院選挙や統一地方選挙への対応について、「与党に漁夫の利を与えないことが最も必要な姿だ」と述べ、ほかの野党との連携を模索するよう求めました。

会談のあと枝野代表は、記者団に対し、「与党に漁夫の利を与えるようなことになってはいけないという点については、ほかの野党ともおそらく一致していると思うが、具体的なやり方については、丁寧なコミュニケーションをとりながらやっていかないと、世の中に間違ったメッセージを与えることになる」と述べました。