社会車が河原に転落、夫婦死亡 いなべの国道3日午後8時5分ごろ、三重県いなべ市大安町石榑南の国道421号で、乗用車が道路右側のガードレールを突き破って約10メートル下の河原に転落し、運転していた福井県敦賀市三島町の自動車販売業木曽千浩さん(57)と、助手席にいた名古屋市名東区上社1の妻葉子さん(55)が死亡した。 いなべ署によると、死因は木曽さんが脳挫傷、葉子さんは多発性外傷とみられる。救急隊の救助時にはいずれも心肺停止状態で、約4時間後に死亡が確認された。 現場は片側1車線の緩やかな左カーブの下り坂で、街灯はなかった。後ろで車を運転していた男性が「車がガードレールを突き破って谷に落ちた」と110番した。現場近くの路上には、車によるものとみられるタイヤ痕が見つかった。 葉子さんは両親の介護のため別居していた。事故当時、2人は福井方面から名古屋方面に行こうとしていたとみられる。 (中日新聞) 今、あなたにオススメ
|
|