女性研究者は、日々、こうした不当や卑怯な扱いにさらされます。そのことで心が折れる女性研究者を大勢見てきました。心が折れなくても、こういう「男性ならば遭うことがないような不快な思い」に戦うというだけで、時間の無駄であり、研究に集中できなくなるのは当然です。
-
-
-
女性研究者割合、女性管理職割合の向上を目指すのであれば、まず、こういう「無駄かつ、不当かつ、卑怯」な女性への攻撃をただちにやめてください。あなたが攻撃に使っているそのエネルギーは全方位的に無駄です。 女性が幸せでない国で、少子化は解消されません。GDPも伸びません。 考え直して下さい
-
(ふっ、でも、ここまで書いても「新井紀子は、自分が無能なことと、女性なので差別されていることを混同しており、リーディングスキルがない」と書くんだよねー。そういうクラスの人たちって・・・もう放置する。忙しいんで。)
End of conversation
New conversation -
-
-
すみません、この発言についてどうしても意見の必要性があると感じたためここに書きます(当方学部生です)。というのも、当該ブログ記事が新井教授が女性研究者であったために向けられた不当な攻撃であるとは私にとって考えづらいからです(ただし、女性研究者が未だ不当な扱いを受けがちであること→
-
→、日本においてジェンダーにおける平等からは未だ遠いことは同意します。その上での意見です)。 ・もとのブログ記事は決して誠実な態度で書かれたものであるとは思いませんが、このような記事を誰かに書かれることが、「男性ならば遭うことがないような」ものではない、と感じたためです。それは→
-
→新井教授が単なる研究者ではなく、ニュース記事に顔と名前が乗るような著名人であり、個人のブログやツイッターで批判的な内容を書かれることは、性別によらず著名人ではしばしば生じるためです(現に私も、著名人のツイッター上の発言に対し男女ともにこのように批判的なメッセージを送ったことが→
-
→ありますし、今このように送っているわけです)(ただ男女でこのような記事を書かれる頻度は違うのかもしれません。しかしながらそれは「女性研究者の」問題とは言い難いのではないでしょうか)。 ・かつ、もとのブログ記事の論点は、news pics記事では詳しく説明されなかった(それはおそらく、→
-
→news picsの記事を読むのは科学を専門としない人が中心であるためやむを得ず割愛したところでしょう)部分に対する(人格はともかく、一定以上の教育を受けた人による)正当な疑念であり、このブログに対する新井教授の反論によって、私はnews picsの記事では知ることのできなかった詳しい内容を→
-
→知ることができました。今回の意味のある議論を開始することを「不当な攻撃」と断じてしまうのは、いささか政治的な意図を感じざるを得ません。ましてや、痴漢事件の被害者を(重要なことは、痴漢事件を減らしたいという思いは私も共有しているということです。私の希望する専門とはやや外れますが→
-
→、ジェンダーを始めとした社会問題の解決に資する研究ができればなと考えています)その政治的な意図のために動員しておうとするのであれば、そういった事件の被害者の尊厳を損なっているのではないか、という危惧があります。 新井教授の研究分野には非常に興味があり(かつ以前から自然科学的な→
-
→議論による社会問題の解決、特にジェンダー論的問題に対し何か有効な解決策がないかというのは興味がある分野でした)、そして(新井教授のツイッターアカウントこそフォローはしていませんでしたが)news picsの記事も非常に好意的に見ていただけに、失礼を承知でここに意見を述べる必要性を感じ→
- 1 more reply
New conversation -
-
-
ぜひ元ブログ記事をシェアしてください。クリックされても一円も入らないので安心してシェアしてくださって構わないですよ。 私の返信はこちらです。反論はエアリプでなく、直接私(
@mywarstory)にお願いします。エアリプは不当で卑怯だと思います。https://mywarstory.tokyo/our-enemy/Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
-
-
突然のリプライ失礼いたします。当方学部生の女です。 新井教授のご発言は、「元ブログ記事」のように、研究内容等について批判・疑問を呈したり信憑性に欠ける憶測を発信したりする行為は、男性から女性に向けて行われることが他のケースよりも多いということでしょうか?
-
→女性が日々様々な不当な扱いを受けがちな現状は疑いようがないことですが、当該ブログ記事の内容が「女性への攻撃」につながることがすんなり理解できず、「研究内容等〜多い」のような現状が研究者の間で共有されているのならば女性として知っておきたいと考えたためリプライさせていただきました。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.