総じて、良い大会だったのではないかと思います。実力のあるものがそれなりに評価された、浮かれてない大会だったと感じます。個人的にはとろサーモンを応援したい気持ちが決勝進出者決定の段階からあり、それを踏まえると嬉しい結果ではありますが期待してなかったのでびっくりした。僕はM-1のなかで和牛とスーパーマラドーナが二大全然おもしろくないM-1常連だと思っているので、しかしこの二組は概ね人気者なのでまぁそんなもんだろうと思っていたので全然自分の推すとろサーモンが優勝するとは思ってなかったのでとても驚いた。
良い大会だったとは思うが、わりと小粒な大会だったとは思う。ネタはおのおの面白かったのだが、なんというか一年を総括するような空気はなく、ただ10組の漫才師のなかで1位を決めただけに過ぎないような物足りなさは終わってみても感じないでもない。少なくともM-1が再開した2015そのあと続く2016には明らかに劣る臨場感だったと思う。で、これは演者のせいなのだろうかと考えていたのだけど、シンプルにあの順番をおみくじで決める方式のせいなのではないか、と思った。
これまでは順番は本番のずっとまえに決まっていたはずなんだけど、今回はその場で都度くじを引いて次に漫才をやるやつを決める方式でやっていた。これが良くもあれば悪くもあったのではないかと思う。こんなんやられたら、ネタやる方からしたらやってられないよな。多くをやってはられないよ。「いつ出番がきてもいつもどおりやるだけだ」の気持ちで臨むしかないと思う。それが俺がこじんまりを感じた要因だと思う。例えば、去年カミナリが序盤に出てきてドツキ漫才で会場を沸かせた後にスーパーマラドーナが後半で「痛くないように叩いてます」とボケたやつ、アレってカミナリの存在を踏まえていたと思う。カミナリが決勝にいなくても同じ下りはやっていたのかもしれないが、順番が事前に決まっていて、自分の出番以前の空気があっての言い方ってあると思う。そういうの感じるけど、「いつ自分の出番が来るかわからない」ってなったら、そういうその場の空気を踏まえた動きをするのはまぁわりに危なっかしい。あんなもん、事前に相方と打ち合わせする時間もないように感じた。そうなると、もう、いつもどおりやるしかない。そういう状況でやらされたのが今回の大会だったと思う。
あのくじ引きで順番その場で決めるシステム、深刻にグルーヴ感を損なわせるので来年は絶対にやめるべきだと思う。いや、今回の結果に不満はまったくなくて、むしろみんな各々のありったけを出したネタができるのでむしろフェアだとは思う。けど、M-1ってそんなんなん?みたいなのはちょっと思ってしまうのであった。
あとはまぁだいたいTwitterで言ってる通りだったんだけど、さや香には頑張って欲しいなぁと思った。M-1の審査員ってなんだかんだ客席の笑いの量に引っ張られる傾向があるので、やっぱ今回のくじ引きルールの犠牲者だったなとも思う。あんなところにわざわざ行く客席の人ってそれなりのお笑い好きだと思うので、「目当て」はいると思うんだよね。で、普段だったらその「目当て」に照準を合わせてテンションを調整してるところを、思わぬところで全然知らない芸人が笑わせる、みたいな。そういうので笑わせるのがたぶんさや香の芸風だったと思うんだけど、あの形式だと客も毎回毎回集中して見なくちゃならないよね。その結果の変な客席のあったかさだったと思うんだよなー俺は。
ともあれ、和牛が優勝できなかったことに「そうかー」と思った。俺はとろサーモン応援してて、和牛は大嫌いなんだけど、決勝のネタを見て「ああ、これは優勝は和牛だな」と思った。さんま御殿とかには一回出れるけど、最終的に売れないタイプのチャンピオンおめでとう、と思ってた。だって「うまい」とか「笑いの量」で言えば、和牛の圧勝だったはずだもん。なのでとろサーモン勝ったのは驚いた。いや、票の内訳踏まえるとそんなに驚いてないんだけど。
以上、やっぱ書いてみたものの「これからのお笑いはこういう方向になるのかな」みたいなワクワクはあまり得られなくて、他のふつうの賞レースと変わらない感じの印象を受けた。この印象を払拭させるためにもとろサーモンにはめちゃめちゃ頑張って欲しい。やっとだったのでその点はめちゃめちゃ嬉しい。
本当にあんまり書くことがなかったので、良かったんだと思う。それは停滞に向かう良さなのかもしれない、とも思った。以上です。