ニコ動が崖っ縁、「独りよがり」新機能で炎上
ブログにも書いておく。
まぁ・・・新機能・・・要らんわなぁ~。
そういうこっちゃないと思うの。
ニコニコは結局メディアになりたいの?なりたくないの?
SNSの殻に閉じこもってたいの?
それがイマイチブレブレで、使いにくくなってきたね。
その大きな障害が「匿名性」だと思うの。
僕や宇野さんなんかは匿名コメントかかってこいやー!とリアルタイムに噛みつきまくれるのだが、一般のユーザーはそんな耐性がない。
だからツイキャスやLINELIVEにごっそり客を奪われた。
だったらネットメディアとして毅然としていればいいだけの話なのだが、それも不安定。
そうなるとやっぱり速度と画質、致命的だと思うよ。
しょっちゅう動画が止まる即時性のなさは、メディアとしてはあまりに未熟だ。
さぁ、どうしたいの??
超会議でも言ったけど、このままだとニコニコは匿名掲示板のゲスさとマスメディアの高尚さの狭間で、股裂きになるだけだと思うの。
ブログにも書いておく。
まぁ・・・新機能・・・要らんわなぁ~。
そういうこっちゃないと思うの。
ニコニコは結局メディアになりたいの?なりたくないの?
SNSの殻に閉じこもってたいの?
それがイマイチブレブレで、使いにくくなってきたね。
その大きな障害が「匿名性」だと思うの。
僕や宇野さんなんかは匿名コメントかかってこいやー!とリアルタイムに噛みつきまくれるのだが、一般のユーザーはそんな耐性がない。
だからツイキャスやLINELIVEにごっそり客を奪われた。
だったらネットメディアとして毅然としていればいいだけの話なのだが、それも不安定。
そうなるとやっぱり速度と画質、致命的だと思うよ。
しょっちゅう動画が止まる即時性のなさは、メディアとしてはあまりに未熟だ。
さぁ、どうしたいの??
超会議でも言ったけど、このままだとニコニコは匿名掲示板のゲスさとマスメディアの高尚さの狭間で、股裂きになるだけだと思うの。