昨日、あの後、
「ジャーン!!」
と、女性スタッフたちが、やって参りまして、
真夜中まで「鍋パーティ」をやっていました。
もう、大騒ぎ・・・。
ギャグには、簡単に反応するので、
「違う!違うってばぁー!!!」
と、言いながら、大きく手を振るのです。
そう、よくやる仕草です。
しかし、手には「包丁」を持っていましたからね。
「あ、危ない!あーっぶない!!!って
ば!!!!!!」
そのシーンを、写真に収めたのですが、
どうしても、これだけは使うなと・・・。
「ブログに載せたら・・・わかってるよね!?」
すごいスピードで、包丁を振りまくっている写真です。
高性能のカメラでも「包丁」が、ブレているのですから、
どれだけ振り回していたのか、わかっていただけると、私、確信しています。
竹刀を振ると、空気が避ける音がします。
「ブーン」と、音がします。
これは、ある程度上手くなれば、誰でもできます。
竹刀以外で、その音を聞いたのは、初めてでした・・・。
「や(ブーン)め(ブーン)てぇ(ブーンブーン)」
笑って振り回しているので、なお、怖い・・・。
気がついたら、朝でした。
また、ソファで寝てたみたいです。
健康診断は、まだ終わっていません。
「恐怖指数」
と、いう項目が、もしあるならば、
今日は、かなり上がっていると思います。
再検査、確実です。
間も無くの健康診断において、サビとなるのは、
「胃カメラ」
です。
と言っても、毎回覚えていないんですけどね。
麻酔を使うんです。
僕は、効きが良いみたいで、
看護師さんの言葉。
「今から、すこーしねむ・・・・」
毎回、ここまでしか覚えていません。
気がついた時には、ソファにもたれています。
今日と一緒じゃん・・・。
「どこでもソファ」
です。