時代が追い付いた! 「電光超人グリッドマン」が新作アニメに、2018年秋放送へ
タイトルは「SSSS.GRIDMAN」。監督は「天元突破グレンラガン」「キルラキル」などの雨宮哲さん。
1990年代に放送された円谷プロダクションの特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」が、「SSSS.GRIDMAN」として2018年秋にテレビアニメ化されることが決定しました。グリッドマンの声優には、特撮ドラマで同役を演じた緑川光さんを起用し、2018年秋に放送予定です。時代が追い付いた!
「電光超人グリッドマン」は、「ウルトラマン80」放送後12年ぶりに制作された円谷プロの実写特撮テレビシリーズ(全39話)。さまざまなものがネットワークに接続された社会を舞台に、「コンピューターワールド」と呼ばれる世界を戦いの場に設定し、怪人とヒーローの関係をコンピューターウイルスとセキュリティソフトの関係で表すなど、インターネットが一般に普及していなかった1990年代前半の作品としては異色の作品性を有します。合体などロボットものの要素もあって記憶に残る作品でした。
同作を原作とする新作テレビアニメは、「天元突破グレンラガン」「キルラキル」などの雨宮哲さんが監督を務め、アニメーション制作はTRIGGER(トリガー)。2015年には、「日本アニメ(ーター)見本市」の一環として、このコンビでアニメ「電光超人グリッドマン boys invent great hero」が披露されていました。新作アニメでは、平成ウルトラシリーズで活躍する長谷川圭一さんの脚本と、円谷プロ所属の後藤正行さんによる新デザインで新たなグリッドマンの物語が紡がれます。公開されたティーザービジュアルでは、コンピューターワールドではなく現実世界のような夜の街に佇むグリッドマン姿が確認できます。
2019年にはアニメ「ULTRAMAN」(原作:清水栄一×下口智裕)も控える円谷プロ。2018年は1月スタートのアニメ「怪獣娘 ウルトラ怪獣擬人化計画」2期をはじめ、「劇場版Infini-T Force」(2018年2月)などが予定されていますが、そこにまた1つビッグタイトルが加わることになりました。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.