ファミリーマートが新しい商品を販売するということで「けものフレンズ」か「忖度」どちらが良いかツイッターで募集した所、61,239もの票が忖度にあつまり、予想とは裏はらに忖度を商品化することとなってしまったようです。しかし忖度という名前の商品はどうなるのかという点が色々妄想が膨らみましたが、弁当と言う形になりました。
ー募集をした結果
11月中旬に「けものフレンズ」と「忖度」どちらが良いか募集した所、ダブルスコアで「忖度」になった投票結果。驚くばかりではありますが、これはある意味「忖度」という名前の商品を出してほしいという要望の現れなのかもしれません。つまり、バカ売れする可能性が高いということです。ということで、忖度という名前を使った「忖度御膳」という名前の弁当を販売することになったようです。
御膳という名前にふさわしく価格は739円と、コンビニ弁当ではちょっと高い価格帯です。しかし忖度が選ばれているということは、それだけ需要があるということです。
これは売れるはずです・・・しかし蓋を開けてみれば意外な結果があったようです。
【悲報】忖度弁当。半額→売れず、698円引き→売れず。廃棄になりました(´・ω・`)。100円でも売れんのよ。梅のおむすび以下の「御膳」。
— かず (@FreemanCasper) 2017年12月2日
価格が高すぎたのか、それとも忖度という名前がそもそも良くなかったのか。ネットでの「ノリ」は何処へやらという形で、全く売れないとの声が多いようです。
品質はもちろん、ネタとしても十分、ファミマという最強コンビのの販売ルートも確保、そして「流行語大賞」を取ったあの言葉。
一体この結果を誰がどのように忖度したのでしょうか。
これならば残飯のようなあの芸人の手作り弁当のほうが売れるのかも知れません。
忖度御膳は限定販売なので、逆に人気が出すぎて入手困難となる可能性もまだ秘めております。
(秒刊サンデー:たまちゃん)
『画像が見られない場合はこちら』
コメント