LIVE
Main f6233401 1410 49ac babc 0e9dc32051c4
2019年4月30日 天皇陛下退位日が固まる

皇室会議が開かれ、天皇陛下の退位について、再来年4月30日の日程が固まる。

Default portrait
Dec 01, 2017 by news room Reporter

3 Lines Summary

  • ・天皇陛下の退位に関する皇室会議が開催
  • ・再来年4月30日退位、5月1日新天皇即位の日程が固まる
  • ・安倍首相は「憲政史上初めてのこと。感慨を覚える」

きょう午前、宮内庁で開かれた皇室会議は、安倍首相が議長を務め、皇族からは常陸宮さまご夫妻、そして、衆参両院の正副議長、最高裁判所の長官らが出席した。

天皇陛下の退位の日程については、再来年3月末と4月末の2つの案があったが、皇室会議では、再来年4月30日退位、5月1日新天皇即位の案が示され、日程が固まった。

1b6fa0b2 1f27 4f28 8d70 bdfe5d246c85

会議を終えた安倍首相は、天皇陛下に報告した後、首相官邸で記者団に対し、「天皇陛下のご退位は約200年ぶりのことであり、憲政史上初めてのことだ。本日滞りなく皇室会議の意見が決定され、皇位の継承に向けて大きく前進したことに深い感慨を覚えている」と語った。

8c04515f 4278 4cb7 8d59 f5b800283231

さらに、安倍首相は、退位の特例法について「皇室会議の意見を踏まえ、速やかに施行日を定める政令を制定する」と述べた。
 政府は、5日の閣議に皇室会議の概要を報告した上で、8日の閣議で退位日を正式に決める見通しです。また、新しい元号は、来年中に発表される方向です。 

菅官房長官は、記者会見で、4月末の日程が固まった理由について、「4月前半は全国的に人の移動が激しく、各種行事も盛んにおこなわれる。2019年4月は統一地方選挙が実施される見込みだ。4月29日の昭和の日に続いてご即位、ご退位を実現することにより、改めて我が国の営みをふりかえり、決意を新たにすることができる」と説明した。

3.5

この記事がキニナル

App icon

ホウドウキョク

ニュース

Fuji Television

Appstore badge

Google play badge

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

Default portrait
News room
Reporter
Thumbnail c5de2bc9 7602 4930 ba7c fd7e2b097b37
「殺るか、殺られるか」「恋する以上にしゃべります」この映画のタイトルわかりますか?TSUTAYAが新たな試み!
Dec 01, 2017
4.5
news room
Reporter
Thumbnail 9424095d 1ef5 4947 a2ab 34b95809db7d
「ヒルクライム」DJ大麻取締法違反で逮捕
Dec 01, 2017
4.0
news room
Reporter
Thumbnail 0dfabcb9 c1e7 43f5 8268 590ff2834671
愛子さま16歳。文化祭では司会も
Dec 01, 2017
4.5
news room
Reporter
あなたの興味からおすすめ
Recommended by