(cache)「iOS 11.2」リリース。高速ワイヤレス充電と米国向けにApple Pay Cashが追加 | ギズモード・ジャパン
「iOS 11.2」リリース。高速ワイヤレス充電と米国向けにApple Pay Cashが追加
Image: Apple

「iOS 11.2」リリース。高速ワイヤレス充電と米国向けにApple Pay Cashが追加

Apple Pay Cashも使ってみたいんだけどなぁ。

冬の寒さも増す12月、Apple(アップル)はモバイルデバイス向けの最新アップデート「iOS 11.2」の配信を開始しました。iOS 11.2では「Apple Pay Cash」「高速ワイヤレス充電」という、2つの大きな機能追加がくわわっています。

まず、Apple Pay Cashとは個人間送金機能で、Apple Payを利用して友人や家族間でお金のやり取り、請求、受領ができるようになります。ただし、この機能は「米国内のみ」で利用可能。日本では当面は使えないようです。便利そうで気になるんだけどな〜。

171202_ios_11_2_release
Image: Apple
メッセージでApple Pay Cashを使うようす。

そして日本の私達にも関係のある、高速ワイヤレス充電。「iPhone X」「iPhone 8/8 Plus」ではすでにワイヤレス充電が可能なのですが、アップデート適応後はその充電出力が最大7.5Wにパワーアップ。Appleのオンラインストアにある「mophie wireless charging base」でも高速ワイヤレス充電への対応を謳っているので、対応製品を持っていれば嬉しいアップデートとなりますね。

またiPhone X限定で、CMでも使われたマーブル模様のLive壁紙が3つ追加されましたよ。CMの雰囲気を自分のiPhone Xでも味わえます。

iPhone XのテレビCMが公開! CMソングには日本人も参加

テレビでみたらテンションちょい上がり。本日予約が開始された、Apple(アップル)渾身の新型スマートフォン「iPhone X」。発売日の11月3日...

https://www.gizmodo.jp/2017/10/iphone-x-tvcm.html

その他は細かな修正や改善となっています。アップデートは充電状態かつWi-Fiに繋いだ端末からオンライン経由(OTA)で、あるいはiTunesから可能です。アップデートのファイルサイズが約470MBと大きいので、週末にゆっくりアップデートしておきましょう。



Image: Apple
Source: Apple

(塚本直樹)

Sponsored