Tweets

You blocked @Pseudoanas

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @Pseudoanas

  1. 3 hours ago

    雪の積もるビッグスワンに続々と集まり、大声でゴールを決めさせ、シナリオ通りクラブの功労者をピッチに送り出し、その上でチームを勝たせる。なんと、4連勝で最下位脱出なのだ。 やっぱり、アルビサポはスゴい。

  2. 4 hours ago

    日本の防空識別圏って、ヨーロッパに重ね合わせると、ポーランドからポルトガルまでの範囲を守ってるんだな。

  3. Nov 29

    最近聞いた話で一番びっくりしたのは、現代人が1日で受け取る情報量は、江戸時代の人の一生分って話。ツイッターやってると、100キロ先の人の昼食とか、知らなくてもいい情報がいっぱい入ってくるもんね。

  4. 8 hours ago

    ワクチンの話とか読んでて思ったけど、医療に関して、医者でない人間の話は基本的に聞き流すべきだと。医者でない人間は何の責任も取らないのだから、何かあったとき損するのは自分だけ。

  5. Nov 30

    新元号が「null」に定められたせいで日本中の電子システムが一斉にダウンする回。

  6. 18 hours ago

    日本が戦うグループHのFIFAランキングを日本国内リーグに当てはめると 13位 コロンビア  FC東京 23位 セネガル  東京ヴェルディ 7位 ポーランド  浦和レッズ 55位 日本 グルージャ盛岡 グルージャ盛岡で浦和を倒さないといけないのか・・・・

  7. 20 hours ago

    フランスの主要電源は原子力。スウェーデンは水力+原子力。だから低排出。水力はあるところにしかないし、これ以上開発ができるわけでもない。要するに、CO2低排出の電源とは原子力のこと。 数年前までヨーロッパはディーゼル推し一筋だったのに、風向きが変わったか。

  8. 5 hours ago

    政治と角界は密室だとやり玉によく上がるけれど、不法行為が猛威を振るう「密室」は「学術と教育の世界」にもあるし、人間が関わる以上は何処でも起こるそれを忘れてはならないし、学術と教育のコミュニティを神聖不可侵で侵すべからざるものとして理解すべきではないという事なんだと思う

  9. 大白鳥殿下に居ります。

  10. 24 hours ago

    山形県/尾花沢市周辺はそば街道と称され、蕎麦店が点在しており時間の許す範囲で楽しみました。帰路 大石田駅に隣接の「そば処ふうりゅう」で板そば(大盛り)、ニシン味噌漬と穴子天ぷらを頂きました。十割そばで大変美味しく頂きました。大石田駅はスタンドの階段状の屋根が特徴ですが駅前は過疎状況。

  11. サークル「ほぱおば」にて、 こないだのティアで出した本をメロンブックス様にて委託して頂くことになりました。 ご興味ありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  12. 17 hours ago
    Replying to

    アジアで一番強いんだから、立ち向かえ。

  13. イランはW杯の組み合わせでスペイン、ポルトガルという強豪と同組に。イランのサッカーファンのツイッターなどでは「国際社会の制裁よりもひどい」との悲鳴が上がってます。

  14. 22 hours ago

    「今はこうして北朝鮮情勢を論して糊口を凌いでいる身だが、ソ連復活という時はいち早く馳せ参じる覚悟です」そう語りながら大切な鉢の木を薪にして旅人をもてなすイズムィコ先生

  15. 自社の社員やその家族が顧客になると考えずに社員を辞めさせ待遇悪化させたら顧客減るし報酬に見合うだけの最低限の仕事しかしなくなるということだね

  16. Dec 1

    「『会社は株主のモノ』という原則を掲げて大株主たる金融屋が都合の良いコストカッターを外部から社長に就任させて短期的な利益を上げる代わりに従業員を使い潰す」 というのは80年代後半からアメリカで隆盛した経営なんだけど、それを日本人経営者の経営手法と勘違いしている人が多いなぁ。

  17. Nov 30

    子供の頃、サンタクロースの正体が親だと知ってショックを受けたけれど 大学生になって、「親がサンタの代わりにプレゼントを用意する行為」は立派な「代理行為(民法99条)」であり、代理行為は本人(サンタ)に効果帰属する以上、あのプレゼントは確かにサンタからの贈り物だったのだと思うようになった

  18. 20 hours ago

    いきなり採れたのがアリアケヒメシラウオ!日本固有種というか有明海流入河川の固有種です!これは国魚!

  19. 21 hours ago

    ディズニーに外国人客を意識した「日本をテーマにしたアトラクション」が作られるそうですが、 ・裃着用の上、切腹体験 ・バンザイ突撃で機関銃掃射体験 ・冬の山小屋で革命精神の欠如を自己批判体験 ・田舎で隔離の上、最低時給以下の休み無しでレタス収穫体験 あたりだろうか

  20. 21 hours ago

    情報科学系の超大物がわざわざ声をかけてくれたのは光栄だが、「日本の複合微生物の研究って昔から先進的だね。○×とかEM菌とか...」というセリフに、「みんなオラにほんのちょっとずつだけ勇気をわけてくれ。超大物に「エセに騙されてるやん!」と突っ込む勇気を!」と願ったが足りなかった。すまん。

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.