【J1第34節 川崎F×大宮】川崎がゴールラッシュで逆転優勝掴む!ハットトリックの小林悠は得点王に
2017年 J1 第34節 川崎フロンターレ VS 大宮アルディージャ
川崎F 5-0 大宮
等々力陸上競技場(25904人)
得点: 阿部浩之 小林悠 小林悠 小林悠 長谷川竜也
警告・退場: カウエ 長谷川アーリアジャスール カウエ(退場)
得点: 阿部浩之 小林悠 小林悠 小林悠 長谷川竜也
警告・退場: カウエ 長谷川アーリアジャスール カウエ(退場)
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120205/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120205/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120205/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120205/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120205/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120205/recap/
ツイッターの反応
信じてた!!!現地に居れない悔しさはあるけど、もう今まで生きていて1番嬉しい!!!あーーー!!【木部ショータ】 #ファイフロ #frontale #川崎フロンターレ #tvk https://t.co/jFPTvbENjl
— ファイト!川崎フロンターレ(ファイフロ) (tvk_frontale) 2017, 12月 2
おめでとう
鹿島はらしくないな
大宮はひっそりと最下位か
優勝、おめでとうございます
** 削除されました **
** 削除されました **
おめ
23日は俺らを応援しろよ
超絶大逆転優勝おめでとうございます!
ゆう得点王おめでとう!
ひどい虐殺プレイでしたが来シーズン大宮と当たると考えると恐ろしいリーグですねぇJ1
優勝おめでとうございます。
川崎優勝の裏でひっそりと大宮が(´・ω・`)
ケンゴの泣く姿はちょっと最終節に優勝逃した中村俊輔の姿思い起こした
おめでとう
マイアさんに良い報告ができるな。
もう途中から完全に悠にゴール取らせよう体勢で、自分でシュート打てや!ってところも無きにしも非ずだったがw
逆転優勝に、逆転得点王とこれ以上望むべくもない最高の1日だ!!!
よし、紙テープ投げたなw
改めておめでとうございます。
残り7試合で勝ち点差8だった時、あそこから一回も負けないで最後まで食らいついた選手達を誇りに思う!!
勘違いしないでよね!
あんたたちのために頑張ったんじゃないんだから!
ただ鹿島に負けたくなかっただけなんだからねっ!
おめでとう
小林が得点王取れてよかったね
落ちるにしても、落ち方というものがあるだろう。
うちは大抵悲惨な落ち方をして、数年上がれないパターンを繰り返しているけれど。
8月以降、川崎がリーグ戦で負けた試合一覧
以上
はあ
来季勝てるビジョンが思い浮かばない試合だった
おめでとナス!
しかし大宮やばないかこれ
優勝おめでとうございます!!
でもハットトリックまでする必要なくない?
おめでとうございます
写真が本当に12年の寿人を思い出すわ…
前の記事でも書いたけどおめでとう!
ケンゴ見てたら泣けたわ
川崎フロンターレ
優勝おめでとうございます
セレッソがタイトルを取り、
J2オリジナル10からもリーグ初制覇が出て、
こうして着実に歴史は刻まれていくんやなって…
いつかはうちも…
ブルー互助会
素晴らしい優勝でしたね。
川崎に関わる全ての方々、おめでとうございます。
俺も勇気をもらいました。
何年か前に女装が可愛いという話題からここで認知された小林悠が、今ではリーグ得点王に。感慨深い
己をクビにした鹿島を叩き落す石井ちゃんという鬼、恐ろしい子…!!
ルヴァンの返しでウチから全部かっ攫っていったな!おめでとうー!
あきらかにうちより強いもんなあ
うちの選手何て3メートル以上の距離からゴール決められないよ
最終兵器・石井さん
スパイ・鬼木さん
……だったんですよね?
序盤に阿部ちゃん大活躍、中盤にケガ人一斉復帰、終盤に小林絶好調+家長フィットと勢いがなかなか落ちることがなかったよね。
磐田を信じて良かった!!プーマ最高!!
おめでとうございます!
さすがにJリーグファンとして憲剛の涙にはグッとくるものがあった
おめでとう!
ルヴァンで負けたときはまたテープがお蔵入りになったかと思ったけど
遂に日の目を見る時が来たのか
多くの川崎サポーターがちゃんとテープを準備したようで投げる機会ができたことは良かった
優勝記念グッズのシャーレ付きマフラーストラップは使用用と保存用に2個買った方がいいよ。シャーレ裏の優勝の文字消えるから
DAZNマネー初年に優勝はデカいね
ほんとにおめでとうございます
中村憲剛がタイトル獲れてほんと良かった
セレッソも鹿島も大宮もポカーンになる勢いだったな
優勝おめでとう!今日は川崎応援してました!
健勇得点王逃したのは残念ですが、、、。(^_^;)
優勝グッズ使用することってあるんすかね
てっきりケースにでも入れて飾っとくもんかと
悲願の初タイトル最高だね
自分ももらい泣きしました
川崎を愛するみなさんおめでとうございます!
※40
使用したら無くなるという謎概念
川崎さん優勝おめ!
柏にお礼言ってくれても良いんだよ。
うちだって小林と並んで得点王だぞ!!!
(´;ω;`)ブワッ
おめでとう!今年の各優勝チームは新鮮なラインナップだな
この際だから天皇杯もこの路線でw
※16
鳥栖が鹿島に勝った時ぐらいからですかね!
** 削除されました **
そんなにルヴァンしたくなかったのか
川崎強かった、というか大宮ェ・・・
おめでとう
J2オリ10誇らしい
開始1分の早漏
大宮の見事な優勝ラインコントロール
ウチのおかげやな!( ̄^ ̄)
素直におめ!
憲剛の涙にもらい泣き
優勝&悠さま得点王とかしゅごい!!
同じ年に童貞卒業出来たね!
おめでとう。
それにしても大宮が酷くて・・・
家長を我慢して使ってフィットさせたのが勝因だと思う
つまりメイショウオニキ(牡43)
川崎おめでたい!
と同じ位に大宮大丈夫か?
実況もやたらと3試合限定連呼してたし・・・
憲剛の感極まったインタの後の阿部ちゃんの「どうもー」って感じの軽いノリに泣きながら笑った
先制点サクっと取ってくれたりタイトル経験者のメンタリティを感じたぜ・・・
ウチに来てくれて本当にありがとうな!
悠さんへの最高のアシストをしてやりましたよ!
うちの最下位とか鹿さんの優勝とか杉本君の得点王とか
もう確定だなと自分が思っていたもの全てがひっくり返った
川崎さんすげーしJリーグおそろしいわw
僕はもう疲れたよパトラッシュ…
川崎と憲剛おめでとう!
やっぱり苦労してきた人が報われるのは良いなぁ
※67
いい仕事したな
川崎さんおめでとう!
確かに最初は家長がダメだったのが穴だったのに、
わからんものだなあ
化石になってたあの紙テープが舞ってる!?
首を長くし過ぎて待ったね…おめでとう!さすがの憲剛さんも音速更新はしてない。たくさんみんなと喜んでからおすそ分けツイート見たいなー。
大宮さん地味にルヴァン免除ですか・・・
悲願の初優勝、エースストライカーの試合終盤のゴール、等々力…
家長、経験するの2回目だよな。
鞠さぽとしては少し悔しいが神奈川県民としては嬉しい
攻撃力が強いチームが優勝するのはよいことだ
優勝&得点王おめでとう!
なんとか健勇を抑えました…(笑)
優勝は正直どっちでも良かったけど
ケンゴにおめでとうを送りたい
小林悠は初めて見た時に絶対化けると思ってたから
得点王取って嬉しい
雨の等々力で躍動した川辺が広島に帰ってしまいます
そこで原川君をいかがでしょうか
優勝おめでとう!
それと、小林悠が単独得点王をとってくれて嬉しい。
日本人の誇りですよ!ありがとう!
ああ 嬉しい限りじゃ
ルヴァンはすまんかった
川崎さんおめでとう!DT卒業を目の前でされたら泣くしかないよ
新潟さんも甲府さんも清水さんも意地見せたのにうちだけなんだよこれ
ガンバが昇格した年以来の逆転ドラマやったな
本当におめでとうございます
ウチもいつか成し遂げたい…
何でこうなっちゃうのよおおおおおおおおおお
憲剛よかったなあ
おめでとう川崎!
ご祝儀で杉本健勇を完封しといたぞ。
これでACLの件は忘れてくだちい!
優勝おめでとうございます! でも得点王は健勇に譲って欲しかったな…なんて嘘です、小林さんおめでとうございます。