0 :ハムスター速報 2017年12月01日 08:52 ID:hamusoku
農研機構のぶどう 中国で栽培
茨城県つくば市にある農業の研究機関「農研機構」が開発したぶどうが、中国で栽培されていることが機構の調査でわかりました。
機構では、開発者の許可が必要な品種登録を海外でも進めることで、許可を得ない栽培の拡大を防ぎたい考えです。
このぶどうは、つくば市にある国立研究開発法人の「農研機構」が14年前に高級品種として開発した「シャインマスカット」で、種がなく皮ごと食べられます。
機構によりますと、去年7月、このぶどうが中国で栽培されているという情報が寄せられ、現地調査を行ったところ、葉の形などからこの品種であると確認しました。
さらに詳しく調べた結果、平成19年から5年間で、少なくとも8つのルートで、この品種の苗などが中国に持ち出され、中国の24の地域で栽培されているということです。
機構は、日本国内でシャインマスカットの種や苗を使用したり、海外に持ち出したりする際に開発者の許可が必要となる品種登録を行っていました。
しかし中国では登録しておらず、今後、開発した品種の海外での品種登録を進め、許可を得ない栽培の拡大を防ぎたい考えです。
農研機構の塩谷和正理事は「長い年月をかけて開発した品種が中国で作られているのは残念だ。今後、海外に苗が持ち出され利用されたとしても差し止めできるよう対策を講じたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20171201/1070000960.html
1 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:53 ID:1gW6Q9EG0
韓国の苺パクられにつづいて、次は中国のぶどうか・・・
韓国が日本のイチゴ品種「とちおとめ」「レッドパール」「章姫」等を盗んだ結果・・・
http://hamusoku.com/archives/9586542.html
2 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:53 ID:iXmCX.Xc0
また中国か!
3 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:54 ID:QgyIzfa30
盗人どもに囲まれてまあ、しんどいわこの国…
4 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:54 ID:HHQMBFQT0
ほんとクソ
5 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:54 ID:NwNY4Sa00
農業研修生(笑)
6 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:54 ID:lNSduG9t0
盗んでもちゃんと育てられるかな…
7 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:54 ID:Zdbw39WX0
ホント盗人国家だな
8 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:54 ID:5VHkenNx0
パクる方は楽でいいよな開発にどれだけの人手と時間と金がかかったと思ってるんだよ
9 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:54 ID:76.oqdrl0
農業研修とかで入ってきてる留学生やろ?
10 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:54 ID:8BZ.4Irs0
所詮中国産
同じ物を作ったところで品質の差は出てくるだろうな
11 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:55 ID:GjAK9K.s0
利権やら諸々守るために早く動け。
まあもう遅い気がせんでもないが、それでもやらないよりマシ。
13 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:55 ID:6RnAw5q40
品種は同じでも品質管理とかで別物になっちゃって、それでもシャインマスカットって言い切るんだろうな。
14 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:55 ID:4glvuboE0
中国韓国のパクリは酷すぎる
15 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:55 ID:WxxloUtx0
いい加減懲りろよ…
16 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:55 ID:7gDe6aXa0
PM2.5付着させたまま皮ごとたべろよ
17 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:55 ID:iKijuRGc0
あーあ(>_<)
19 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:55 ID:RfvZgtES0
中国で栽培されたら毒々しい色になりそう
20 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:56 ID:Xmvj.auW0
ほんと人間とは違う精神構造の生き物なんだな奴らは
21 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:56 ID:j8RIntnI0
ほんまクソども
22 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:56 ID:BabD6Dmc0
日本人の研究員が薄給すぎるので中国に売ってましたってオチじゃねえだろうな
23 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:56 ID:WlkXCyhY0
中国産ってだけで同じものでもヤバそうという印象だからまだましなのか?
24 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:56 ID:Ztd9Pyvh0
植物を盗まれないようにするのは無理だよな
そして、相手が法律を守る国でもない
かといって、外国人にだけ窃盗の処罰を重くできるほど日本は国際協調を捨ててもいない
26 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:57 ID:hwYCNfqH0
そのために農業研修にきてるんやでw
28 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:57 ID:ABgGxCRI0
こないだシャインマスカット食べたけど洗うだけで食べれるしおいしかった
品種改良の努力を無視して、結果だけ持ち出すような国はいずれ廃れるよ
29 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:57 ID:5jN3Mk5s0
もう、中韓の入国禁止にしろよ。
イチゴ、ジャガイモ、ブドウ…その他の農産物
鉄鋼、自動車、列車…
全てが『移転』じゃなくて『盗用』じゃないか。
盗人を招き入れるバカがどこに居るんだよ。
30 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:57 ID:FK4yasDr0
アメリカさんはトウモロコシの種をしっかり守ってるのに、なんで島国の日本で盗まれるんだよ、、、
31 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:57 ID:sv989nuC0
アメトーークで岡山特集やったばっかりなのにタイムリーですね
32 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:57 ID:.T1o.zWx0
>マスカット
シナよ、岡山の唯一の自慢を奪うんじゃねーよ
33 :名無しのハムスター2017年12月01日 08:58 ID:Y3v87ZXo0
そして国産として日本のスーパーに並ぶわけだな
34 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:58 ID:FGmp4wS50
やろうなぁ
絶対そうなると思ってたわ
まぁ種ないから彼らに苗を増やす技術があるのかどうか不明やが
36 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:58 ID:bkS.nZ7i0
イチゴの前例がありながら、なぜ品種登録しなかった?
37 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:58 ID:rtePjPXU0
まぁ日本人は研修って名目で外国人を奴隷として搾取してんだしおあいこでしょw
38 :ハムスター名無し2017年12月01日 08:59 ID:S1ewe6Yf0
外国人技能実習制度とか言って安い賃金で働かせる制度が駄目だと思う
この人たちの何割が行方不明ならずに働いてるんだい?
ちゃんと最後まで面倒見れる農家は何割ほどいますか?
この人たちなら余裕で盗めるだろ
39 :ハムスター名無し2017年12月01日 09:00 ID:N05NhILt0
この「シャインマスカット」という品種名も
中国国内で商標として登録されていなければ
まんま同じ名前で日本に入って来る恐れさえある。
恐ろしい脅威だよ
40 :ハムスター名無し2017年12月01日 09:00 ID:ywgh7n6u0
権利や技術に関しては中韓は完全な敵だってなぜ思わないのか
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
同じ物を作ったところで品質の差は出てくるだろうな
まあもう遅い気がせんでもないが、それでもやらないよりマシ。
性質がホント似てる。
そして、相手が法律を守る国でもない
かといって、外国人にだけ窃盗の処罰を重くできるほど日本は国際協調を捨ててもいない
ただし、いい種を使ったとして日本と同等の育成ができるとも思えんがな。
品種改良の努力を無視して、結果だけ持ち出すような国はいずれ廃れるよ
イチゴ、ジャガイモ、ブドウ…その他の農産物
鉄鋼、自動車、列車…
全てが『移転』じゃなくて『盗用』じゃないか。
盗人を招き入れるバカがどこに居るんだよ。
シナよ、岡山の唯一の自慢を奪うんじゃねーよ
絶対そうなると思ってたわ
まぁ種ないから彼らに苗を増やす技術があるのかどうか不明やが
この人たちの何割が行方不明ならずに働いてるんだい?
ちゃんと最後まで面倒見れる農家は何割ほどいますか?
この人たちなら余裕で盗めるだろ
中国国内で商標として登録されていなければ
まんま同じ名前で日本に入って来る恐れさえある。
恐ろしい脅威だよ
それともどうしようもないルートから盗まれるの??
だってすでにスパイが入り込んでるからしゃーないね
盗むも何も苗や種さえあれば簡単にコピーできるからな
最高刑死刑って法案自体反対されそうだし
観光客も要らん
どちらの国も関われば関わるほど、日本が不幸になるとしか思えない
もしかして…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それよりも目先の安い労働力がほしいのが今上にいる老害どもです。
先のことなんか何も考えてない
とりあえず高品質な物盗んどきゃいいってわけじゃないのよ
入れるならそれなりの給与払うを条件に身分しっかりした子を入れないと。
もちろん帰国まで追跡で。
Shina Muscatで売るつもりですね
中韓からの研修禁止にしろ
日本で生産して世界で売ろうとすると価格面でアジアに勝てないから暗い未来しかないね
ブランド和牛もやられてるって話だしね
そもそも良い物は最初だけで次第に安物に切り替えて価格据え置きが向こうの常道だし、そもそも増やす気もないだろうさ。
これだけ被害出てんなら特アの人間は他と区別すべきかもな
これぐらいの研修の成果()出さないと元取れんわな
普通の葡萄なら中国からパクった起源だから文句言える筋合いないぞ
帰化人も全員還らせろ
日本の開発の努力、中国の楽して儲けるために相手から奪う努力、素晴らしい国民性によるそれぞれの努力だね
仏像盗まれたり、落書きされたりする寺社仏閣の坊主どもと同じやね(笑)
折角新しい品種に成功しても、こうやって盗まれてしまえば海外に売る事が出来なくなる可能性がある。
そういうのこそ、国が守ってやらねばじゃないの?
本当に面子を重んじるならこんな事はしない。
というか皮ごと食べられる果物はやっぱり国産がいいや、安心できる
買う方もバカだし
仕入れる方もバカ
目先の人材のために自分たちの首を絞め続ける体制を変えれないと一生泣き寝入りするしかない
そもそも訴えた所で、松阪牛みたいに効果ないままになるだけだしなあ…
まあ、金の為に日本人が盗み出さないとは限らんから、監視カメラを常備して
監視する事にも金掛けないといかんね
売れるブランド品種を盗むのが当たり前の世界に自分達がいることを自覚して、
対策取るしかないのが辛いね
業界の方々が守れなかった結果だし、しょうがないよな。
明るみに出ているのは氷山の一角かもだなw
中国韓国の労働力=日本の技術や苗の交換という訳か…笑えん
問題は消費者が判別つくかどうかじゃねーかな?
日本からは簡単に持ち出せると言う事実の方が、おかしいでしょ。
徹底的に検査して船でも航空機でも、職員の買収も防いで出せないようにしないと。
はーぁ日本で何やるのが適切なんだろね
財産だって事を真剣に考えて、絶対に持ち出されない、盗まれないよう
しろよな。
チュウゴク・カンコクがドロボウ国家・民族だって事をまだ分かってないのか?
故意に登録をしない
種苗の管理や警備をしない
事後に「めんごめんご~」で責任を取らない
「日本の固有種だぜ」ってな。チョチョイと遺伝子をイジれば、別物になるし。
日本は律儀に、パンダの高額なレンタル料を払ってるんだぜ!
他人のモノを平気で盗む様なマネを国単位で出来るって、普通に頭おかしいで。
無いよ。何か夢を見てないか?
今や日本の方が設備投資で出遅れてる
文明の発展への貢献度は
文字>>>>>>>>>ブドウ だし
飛行機はそういった犯罪者を押さえることが出来るけど、隣国から日本は船で入りたい放題出たい放題
捕まっても何の罰もなく国へ帰れるって、いつぞやの総理大臣の時に学ばせてしまったしね
中国と韓国の貢献の為にこれからも頑張ってくださいね!!
補助金ピンハネして日本人でさえ拒否するような低賃金で働かせるために入国させてるようなもんだしモラル低いのは仕方ないレベル、というか日本人が最低賃金以下で働けばすむ話になってくるけど
許可されている農薬もだいぶ違うし
日本の酪農業って、手間暇かけるじゃん
中韓はほんとクソ
福沢諭吉先生のお言葉に習おうよ
外国人は農家の財産を盗んでいる
おあいこってことで
しかも気候も関係してくるし。
最近は安いので1600円くらい。中国が育てられるかどうかは判らないけど。
心底軽蔑するわ
黙ってれ、チョッパリが!
そもそも日本国内に入国させるなよ
あいつらは人類社会にとって害悪でしかない
ナガノパープルは大丈夫なのか?
泥棒のご主人も泥棒だ
あれ、
モ ザ イ ク 無 し の 映 像 が 中 韓 に 横 流 し さ れ て る ぞ
中韓に良心なんて期待してないだろ?
てかその為に送り込んでるんだろ(笑)
中国で作ったところで品質管理出来んよ
質が落ちるだけ
国際的な場で叩かないとカエルの面にションベンだよ
知らない人多いんだな
和牛も日本酒も
ここまで来るとやられる方が悪いと言わざる得ない
美味しいマスカットの苗木が見えた
そしたらチャイナドレスのお姉さんが
金太~マスカット取って~
金太マスカット取る 金太マスカット取る 金太マスカット取る~
留学生優遇制度も見直すべきだと思うわ
供給絞って儲けようとしてるわけだし
最初から世界で契約するつもりで開発しないと
牛肉とかもそうオージービーフのために尽力した日本人を
畜産農家はめちゃくちゃディスってるし
技術盗まれて帰国後、シェア拡大、ダンピングされて潰されるのは規定路線
朝鮮の場合は起源主張までするからな
朝鮮人中国人に心許してはいけないよ
在日とか留学生も所詮は敵国人なんだからしっかり境界線引いて気をつけようね
アメリカから盗っ人言われとったし
後進国から人取ったらそら盗まれるわ
韓国と中国は精神腐った奴らしかいないのか
日本も海外の品種持って帰って栽培してるじゃん
なにがダメなの?
その辺の対策全く考えてねーもの
まさか中韓が信用に足る相手だとでも思ってんのか
気のせいかもしれないけど、日本になら何をしても構わないという空気が世界で出来つつあるような
まぁ向こうがそこ踏まえて更に改良して本家の味を越えるかもしれんが
中国ブランドが信用できないうちはジェネリック製品でしかない
日本の種苗や和牛種の海外への持ち出しに関する法整備が不十分だったはずだよ。
軽く調べた限りは農林水産省に登録されてない品種は育成者件がなく許可なくもちだせるみたいだし、
その品種を保護指定している国へなら簡単に持ち出せるみたい。
和牛種も少なくとも平成18年頃まで規制がゆるゆるで、農協とか和牛協会みたいな所で規制かけてるだけで、法的罰則なんか無いからね。
日本ではやっぱり農業を下にみてるんだろうね。
多少劣化してもその分安ければ売れる
日本の白物家電が韓国に駆逐された理由を考えればわかるだろ
そこそこ良くて安いのが一番売れるのよ
品質は日本のお墨付きだしね
かの国じゃ美味すぎて草生えてるだろうが
分かり切ってた話なのに…
中国産の量産のおかげで全体の価格競争が発生し、国産品が今より安く我々の口に入るってことだ
だって、中国人が来たら、ホイホイ教えてるんだよ。そらこうなるよ。
ジジババが人が良すぎる。警戒心が無さ過ぎる。
今田舎は普通に中韓の外国人が農業経営してるし、子供の小遣い程度で新品種の苗横流しする奴だっているだろう。
盗難に関しても農産物って山奥の秘境で作付してるわけじゃなく、ほとんどは高級品種だろうが何だろうが宅地と隣接してる程度の住宅街で作付してる。で、毎年収穫期にはハウス栽培でも必ず近所の何処かで窃盗団規模で盗難があるのが日常。新品種の持ち出しなんかは閑散期にでも枝折って水つけとくだけで出来るんだから個々人で防衛とか不可能。
国際的に圧力かけるか外国との荷物に完全に規制かけるくらいしないと無理。
たまに防犯カメラとか言う奴いるけど、年商1千万程度の超零細農家でも敷地をカバー出来るカメラとシステムと人員を365日配置するに数億かかるからね。無理。
高級でタルトケーキがホールで一万円弱する。
しかしこうも何でもかんでも盗まれてると思うと割と流出に対する警戒がザルな感じがする
モラルがない国を相手にするのはしんどいわ
最近の若い奴と違って真剣に聞いてくれるし。
俺でそうだから年寄りや簡単に教えるだろ。
情報も技術も盗み放題
国際的にきちんと管理する体制必要だな。
中国で栽培されても農薬まみれのものしかできないかもしれないけど。
そんな制度が無くても奴らは盗むし、被害者は泣き寝入りするしかない
この件を本気でどうにかするには日本政府が中国共産党に圧力をかけてやめさせるしかない
そんなの夢物語と思うか?
そうだよ。憲法9条をはじめとした戦後体制が続く限りな
弱いということは、抵抗できないということは、食い物にされることと同義だ
実際
農業畜産以外の物もな
労働力買い叩いた末路だと思うと
微妙に同情しにくいな
本当に情けないよ、この国は
日本もかつてはパクリ国家と言われてたしなぁ
何にしても常に先頭を走ってなきゃいずれはこうなる
梨しかり林檎しかり、昔の人気銘柄と今の人気銘柄が違うようにね
農業だけじゃなくどの業界も同じ
ただ、利益を得るまもなくこれはかわいそう
昔の人が「●●人を見たら泥棒と思え」
って言ってたのは真理だったのに
絶対に許すな!!
いい加減目先だけ見た外国人優遇やめろよ
登録品種の窃盗と、技術で他国を模倣することって違わないか?
少なくとも家電や車については、自力で学んでいたわけで。
中国人や韓国人に与えるのか…?
もう一次産業の外国人に対する研修制度自体をやめるべきだとおもう
お前らお花畑がバカみたいに友好、友好言ってっから
野面カマされるんだ
アメリカ産のシャインマスカットなんか日本の店頭に並ぶはずないんだが……
マスカット系にも色々品種があるしそもそもアメリカ産の葡萄でマスカット系のものなんか殆ど輸入してない
翡翠色=マスカットじゃないぞ
元々中国のモノ!日本が盗んだ!
って言い出すから待ってなさいって。
パクることは出来ても続きを作ることは出来ないんだよ。
役人も威張ってるだけじゃなくて仕事しろ
飼い主とペットはよく似てるなあ
日本に不利益しかもたらさない劣等土人なんだから徹底的に駆除すべき
大阪のパチモンが横行してたようなもん
奴ら日本からすれば50年くらい遅れてるんだろうからその頃と比べたら似たようなもんだって話
本当に日本はこういう所がグダグダすぎ…移民止めないとやばいって見本は山ほどあるのに…
中国産の時点でお察し
(>_<) あんな広大な土地でやられたらかないません。
泥棒根性が絶対に消えない下品な人種
日本もやられっぱなしで文句も言えない奴隷根性
バカは黙ってろ
日本のブランドを守りたければ絶対に買わないか
スーパー等の店舗も仕入れないのが重要だけど、売れるから仕入れるし
安いから買ってしまうだろうね
自分は買わないと決めていても、盗むような奴らは産地偽装も余裕でやるだろうし
あいつらは敵だ
なお、一部の地域ではもうシャインマスカットを超える品種(まだ大量生産までは至ってない)出てるから…って言っても種を守るのはしっかりしてくれ。本当
徹底的に追い詰めて一族路頭に迷うぐらいの罰金なりなんなりを課すべき。
日本は本当に甘い。
彼らからしたらこういう「役得」はいわば安い報酬で働く当然の対価になるわけだ。
連中を締め出すとタダ同然の労働力を失い農産物の価格が上がる。
そこを解消するなら農業の効率化があらゆるレベルで必要になり…
日本の農業を抜本的に改革しなきゃならんだろうなぁ…
というか遠からず農業の改革は必要だからコレを機会にやれと。
シャインマスカット一房売るのに、どんだけ苦労していると思うんだよ!
(岡山産シャインマスカット(晴王)¥4800)
どうせ奴らは良いものを育てようという気持ちより手抜きをしたいが先にたつ
結果二流品しか出来ないよ
この手の泥棒行為を英雄的だと思ってるまであるぞw
中韓人という獣に対する対策を怠っていた人間の愚かさよ
明らかに違う話しだよな。車やバイクの設計図を海外企業から盗んできてパクったんならまたしも。しかも日本の場合ロイヤリティー払ってたりするけど、中韓は?って話し。
そのまま育てれば種取れるよ
ブランド品は安すぎると避ける人が多いと思うよ
悪いのは中国と日本だけなのに、勝手に韓国巻き込んでヘイトスピーチにつなげようとするのやめろ
そもそも、50年前と比べての話で現代の事を引用されても
そもそも「和牛」の原種は韓国から持ち出された物なんだが
同じ苗木を使ったとして同じ味になるのだろうか
土やら温度管理やらにノウハウがありそう
でも苗木を盗まれたことでアドバンテージが縮まったことは間違いないし
一番怖いのは同じ名前の品質の悪い中国産の葡萄が市場に出回って
この葡萄の評価が下がることだろう
単なるパクリの小物と同列に扱ってはいけないね
奴隷のようにこき使うらしいけど、ケチらず日本人雇い入れて
頑張ってくれないのかな。そうなると消費者は高いものを買うことになるけど。
明星が無料で技術教えてやって、
韓国があっちで開発した食べ物として定着している
安藤百福氏は台湾出身の実業家で、日本統治下の1910年3月に生まれた。本名は呉百福だが、安藤氏は日本に帰化しているため日本人の妻の姓を名乗っている。
百福氏がラーメン製造に励んでいたころのライバル会社は、現在は日清の子会社となっている明星食品だ。明星は、百福氏が台湾風即席麺を日本に普及させたように、韓国の即席麺普及に多大な貢献を果たしている。
もともと乾麺製造を手掛けていた明星は、1960年に『明星味付きラーメン』を発売し、即席ラーメン界に参入した。そして、1962年にスープの粉末を麺とは別に添付する方式を開発する。チキンラーメンが麺自体に味付けをしていたのに対して、スープ粉末を別にすることで、さまざまな味のバリエーションが可能となり、これが以後の即席麺の主流となっていった。
世界は常に食って食われてだってことを忘れたのが悪い。
この宇宙全部、無機質から生命に至るまで弱肉強食だと言う事を忘れる愚かな子孫
いや、盗みには俺も怒るけど、入国禁止とまでは言わないわ
犯罪率と、生活保護受給者の外人は激的に減るだろうね
モラルの備わってない未開の地なんて特亜だけじゃなく他のアジア圏、アフリカ圏、南アメリカ圏いくらでもある
それらが技術取得の為に今後もどんどん押し寄せてくるだろう
そんな中でゆるゆるしてたらいつか食い尽くされてしまうわ
暴力で支配せな
中途半端になるなら断交
まずは彼らをどうにかせんと…
あいつらの何が怖いかというと、
日本人には何をしても許される、その権利が自分たちにはある、って本気で思っているところなんだよ。
日本人の犯罪者と違うところはそこ。
キンタマすかっと切る
スパイ天国と揶揄されるだけあるわ
命の価値がとても低いのと同じ。同郷人でも気楽に殺してしまう
大事なのは己のみで、行動原理は自分が得するかどうか
ちゃんと見守ってないからこういう目に遭うんだよ。
そもそも働いてるのは賃金欲しさ・己の利益の為であって、企業のためではない
安いカネでただこき使われてるだけの労働者ばっかじゃないだろうによ
企業スパイみたいな行為も、存在して当たり前
仕込み始めてたりね。
ある条件を満たさないと破壊される機器とか、ある条件をクリアしないと
数世代後に壊滅的な被害をもたらす生物とか作れそうだけどね。
もう、やってたりしてねw
アメ公にでも泣きつけよ小日本w
補助金コジキvs真コジキ
(農園の)バカ経営者が台無しにするいつものパターン
中国人が研修として入り込んで苗を盗んでったって事になるよね
だから一つでも流出すれば、種がとれなくても増殖されてしまう
消費税の使い道に技術の保護活動も入れて本気出せ
最初から排除して防衛した方がコスト的にずっとマシ
スパイがいるのか??
徹底的にやらないと今後も出て来るぞ
※280
スパイ活動はとっくに政治から産業に移ってる
中国が本気出したら大抵は盗めてしまうと思うぞ
勿論盗人がクソなんだけど、もし盗まれたらどうなるかって発想は持って欲しいわ。
立派なものを作ったんだから、大事にしないと。
果樹は種をまいて育てると思ってるのか?
野菜などは基本、種から実まで一年だ。
だから品種改良の際は近親交配をすすめ、
種をまいたらどれもそっくり同じようにする。
これを「固定」という。
ただ、固定をしすぎると生育が弱くなるため、最近は野菜もF1雑種が多い。
果樹はそもそも種からそだてないので、固定しない。
品種改良の最小、AとBを掛け合わせたら、その種こそまくが、あとは接ぎ木や挿し木で増やす。
すなわち同一個体だ。
分かりやすくいえば、野菜の品種は「メチャクチャ良く似た兄弟たち」、果樹の品種は「クロー」である。
日本の税関何してんの?別に密出国してる訳やないだろ?
一般に税関は防疫の観点から持ち込むほうが厳しい。
だから持ち出すのはそこまで難しくないんだわ。
そこに日本人って大義名分がついていたら完璧やな
というか既に何回もやられてるのに対策しない日本側も馬鹿すぎる
むしろワザと盗まれるようにしてるとすら思える
倉庫ぐらいじゃ簡単にこじ開けて盗んでいくからね
宝石店の警備すら通用しないんだから狙われたら防げないよ
泥棒シナチョンには高圧電流や対人レーザー使うべきだわ
盗人猛々しいとはまさにこのこと
あいつらは世界の害悪でしかない
日本人みたいにお人よしな国民性は他国では皆無だと思った方がいい。
特に中国、韓国は甘い汁を吸うことしか考えていない。
2017年11月28日 14時0分
日本からの密輸イチゴを元に韓国で開発されたイチゴの新品種により、日本のイチゴ業界が5年間で220億円の損失を受けたと報じた。
農林水産省は「韓国で生産されたイチゴ品種の9割超が、日本の品種によって生まれたものである」とし、「韓国で開発された新品種のアジア諸国での販売量はすでに日本を上回っており、5年近くで少なくとも韓国に200億円の輸出額をもたらした。2016年における日本のイチゴの海外販売額は11億円であり、過去5年間で5倍にのぼる販売のチャンスが失われた計算になる」としている。
記事は「もし日本が開発したイチゴ品種が韓国で品種登録を受けていれば、栽培農家は毎年少なくとも16億円のロイヤリティーを受け取れたそうだ」とし、「韓国には品種登録制度はあるが、イチゴについては12年に始まったばかりで、日本の権益が保護されてこなかった。品種登録をしていなければ、韓国での栽培中止を求めることはできない」と現状を伝えている。
また、「品種登録は費用が高額であるうえ、新品種は発売開始から4年以内に登録しないと自動的に権利を失うことになる」と説明。山本有二前農水相が6月に「農林水産省として日本の農家による海外での品種登録の支援により一層務め、品種の流出を防ぐ」と語っていたことを紹介した。(翻訳・編集/川尻)
食らえまめ砲
ブランド品として特化させないとイロイロとヤバいだろうな。
どちらも罰を受けるだけのこと
ただ、中国のゴミのように低かった国際的イメージや信頼はさらに低くなったのは確か
日本は日本で自分の問題を解決していけばいい
いいや
盗賊国家
ちな、最近、某地方法人が「日本語教育」とかカコつけて「無料で翻訳してくれ」的なメールを海外各地に送っているらしい。
苗木屋で強欲な奴がいるからね。
しかもテョンにおだてられて調子に乗るから目も当てられない。
農業はもちろん、工業でも!
新日鉄がポスコに技術指導してパクられてたじゃないか!
盗人猛々しいて言葉がぴったりの国だしな
商標登録といい
あっちのやり方じゃ同じクオリティには仕上がらないにしても許せんな
与党も野党もうんこ以下
日本のお偉いさんは無能揃いだから無理だろうけど
迷惑行為と犯罪行為しかしないじゃん
コメントする