本日2017年12月1日正午に、dアニメストアとニコニコ動画のコラボ動画配信サービス「dアニメストア ニコニコ支店」が開設されました。
月額400円(税別)といった価格で見放題アニメを1,500作品扱い、さらにニコ動と同じコメント機能が付けられた、個人的には待っていました!なサービスです。
「dアニメストア」と「dアニメストア ニコニコ支店」の違いを解説した記事はこちらからどうぞ
-
【比較】『dアニメストア ニコニコ支店』とは?通常の『dアニメストア』との違いを解説
ひそかに発表された『dアニメストア ニコニコ支店』。 わたしが愛用する通常の「dアニメストア」との違いはなんなのか。気になって調べてみました。 ドワンゴがなんか動き始めたねー ニコ動より ...
スポンサーリンク
目次 [開く]
登録方法
公式ページにて一番上の登録バナーをクリックします。
支払い方法選択
支払い方法は以下の4つです。
- クレジットカード
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
クレジットカードに加えて、各キャリアごとに請求できるようになっています。
パスワード入力
一般会員でいいので、ニコ動の会員になっている必要があるようです。
ニコ動のログインに使っている「アドレス(最初から入力済)」「パスワード」を入力します。
支払い設定(クレカの場合)
元々プレミアム会員の方は、その支払い先があらかじめ入力されている状態のページに移ります。問題ない場合はそのまま「次へ」。
確認
支払い方法と商品名、金額を確認し「購入」。
完了
これで入会手続きが完了しました。
「次へ」で公式ページに移動します。
早速体験!動画を再生してみよう
トップページはこうなっている
公式ページは非常にシンプル。
今期放送中のアニメや、新着アニメ、12月生まれのキャラが出るアニメ特集などが一覧になっています。
再生ページはニコ動!
アニメを選択すると、この見慣れた再生ページに移動しました。
そう、まさにニコ動のそれ。
でもあれ?ブレンド・Sがコメ出来ないぞ・・・?
いくつか再生しましたが、なぜかブレンド・Sだけコメ禁止に。理由はわかりません。
ですが基本的にこのように▲コメントができるようになっており(このコメはわたしではありません)、他の視聴者のコメを楽しみながら視聴することができるようになっていました。
一挙放送などのイベントもある!
dアニメストアにはない、ニコ動ならではの企画がニコニコ支店にはあり、たとえばこのような一挙放送に参加することができたり、マニアックなジャンルの特集が組まれたり。
ただこれ、ニコ動側の企画の為にプレミアム会員でないと込み具合で追い出される可能性もあります(プレ垢でも追い出されることあるけど)。画質が落ちることも考えられますね。
こちらの風呂回特集もそう。ニコ動の「一般」「プレミアム」で分けられています。
でもこの温泉回みたいなのは面白い企画ですね。
感想・評価
基本はニコ動側の再生規格なので、画質とか自動再生などは一般会員かプレミアム会員であることに左右されます。
本家dアニメストアの場合はまったく違う独自の再生システムなので特に不自由はないですが、ニコニコ支店の場合、400円払っても一般会員は夜は画質が落ちたりとか自動再生がない、となるのであれば、ぶっちゃけちょっとアレですね。
今後の課題として
トップページ、カテゴリ、タグの性能は本家dアニメストアは最強です。
制作会社・声優・監督・脚本家などのタグでアニメが探せるのはすごく便利。こんな感じ▼
今現在ニコニコ支店にはそれがそれがありません。
アニメを選択するとニコ動ページに飛んでしまい、あの優秀なタグ機能が使えないのです。
またアニメの検索に関しては「検索窓」が一個あるだけ。まだ作り立て感が否めない。
とりあえず時間をかけていいので、どうにかして同じように作り上げていただきたい。
料金に関しては、400円は安いかと思いますが、プレミアム会員ありきな感じがするのがうーん・・・。
まとめ
コメントがないこのサービスははっきり言って意味がない。
会員数が増えコメが揃ってくると入る価値はありかと思いますが・・・。
とりあえずdアニメストアのように無料体験期間を設けてコメを増やし宣伝していくのがいいのではないかと思います。
てゆーかあれです。
本家dアニメストアが強すぎる。
同じ金額であればまずはdアニメストアも体験してみたほうがよいかと思います。
31日間無料体験でき、途中解約で料金は発生しません。
-
【比較】『dアニメストア ニコニコ支店』とは?通常の『dアニメストア』との違いを解説
ひそかに発表された『dアニメストア ニコニコ支店』。 わたしが愛用する通常の「dアニメストア」との違いはなんなのか。気になって調べてみました。 ドワンゴがなんか動き始めたねー ニコ動より ...
-
dアニメストアはいいぞ!絶対におすすめできる10個のメリット!
アニメにとにかく特化したVOD(ビデオオンデマンド)サービス、それがdアニメストアです。 現在様々な見放題動画配信サイトがあり、U-NEXTやhuluなどでもアニメがたくさん用意されてい ...