ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
nohitodesu nohitodesu プロレスと相撲は紙一重も違わない

2017/12/02 リンク Add Star

aurijpn aurijpn 国技というのをやめて、ほかの伝統芸能と同じになるなら、なにやっててもいいよ

2017/12/02 リンク Add Star

ShimoritaKazuyo ShimoritaKazuyo 合理的すぎるこの仕組み。前回の告発から20年たったけど、構造変えないとなくなるはずはないよね。だから貴乃花は戦ってるんでしょ。協会側はマスメディアも国も抱き込んでひた隠し。だから変な行動に見えるんだよ。

2017/12/02 リンク Add Star

lenore lenore 「力士の身体を守るため」と言う大義名分と「かわいがり」文化が相反するのですがそれは。/「序列が上の人のプライドを満足させる為」とすると辻褄は合う

2017/12/02 リンク Add Star

gnt gnt いや分裂するならU相撲協会からのパン相撲協会という感じの情勢

2017/12/02 リンク Add StarREV

oktnzm oktnzm じゃあ今先場所みても休場者続出なんだから蓋然性は低いやん・・・なんの証拠があっていってるのやら。特に蒼国来なんかは裁判で冤罪晴らして幕内まで戻ってきてるんだぞ。失礼すぎる。

2017/12/02 リンク Add Starsao300

true_liberal true_liberal 土俵を平らにして落下によるケガを無くしたら、毎日ガチンコでもいけそうな気がするんだがどうだろう?

2017/12/02 リンク Add Star

basikori basikori その板井が場所見て「こんなに八百長が少なくなるとは」と感心してんのが現在の大相撲なんだが記事もブコメも見ないで話すからムチャクチャだな。だからこんなに怪我人が増え、汚い=勝利最優先の立会が増えた訳で。

2017/12/02 リンク Add Staroktnzmgnttsutsumi154sao300katatamago

toshiyam toshiyam 星とか互助会とかはてブかよ

2017/12/02 リンク Add Starcaonashitsutsumi154sunamandalafootballorange

htnmiki htnmiki アラフォーのおっさんなので子供の頃に千代の富士かっけーなーと見ていたが真っ黒と知ってがっかりしたっけ。伝統芸能のあり方をきちんと考えないといけないのかもねえ。

2017/12/02 リンク Add Star

REV REV 全日本大相撲と新日本大相撲の分離も近い(近くない)

2017/12/02 リンク Add Stargntwackunnpapa

digits_sa digits_sa 相撲って興行だから。

2017/12/02 リンク Add Star

niko8250 niko8250 なんだこのブコメ。日馬富士白鵬が八百長してきたと思ってんのか?確かに構造的問題はあれど事件以来、角界を支えてきた力士達全員に失礼過ぎる。

2017/12/02 リンク Add Starbasikorioktnzmsao300

uehaj uehaj 近代化が必要で、中盆がいなくてこまるのなら、星をブロックチェーンのスマートコントラクトで管理してICOだ。

2017/12/02 リンク Add Star

garage-kid garage-kid 176: 相撲界は昔から何も変わっていないだけだと思っている。自浄作用など期待できないし最早なくしたほうがよいのではないかとさえ思っている。神事としての相撲だけ文化として残せばよいのではないかな。

2017/12/02 リンク Add Star

kj_hashi kj_hashi ほほぅ、注射って言うんだ。

2017/12/02 リンク Add Star

udon-muscle udon-muscle 言葉を言い換えただけの八百長やん

2017/12/02 リンク Add Star

djsouchou djsouchou 「瓶殴り」「刃物突き」「蛍光管叩き」「金的」等の決まり手を新たに設けたり、枡席の客の乱入や熊力士や象力士等の動物力士を導入し、積極的に不確定要素を持ち込んだ方が良いのでは(放送出来なくなると思うけど)

2017/12/02 リンク Add Starnqa04616

rameninngenn rameninngenn 相撲こそザ・御都合主義である。

2017/12/02 リンク Add Star

yoiIT yoiIT この辺の原理はわかるけど他は合理性に欠ける気がする。証拠なしに語ってる方が怪しい。>“幕下陥落が怖いのでこれをやっている”

2017/12/02 リンク Add Starbmopbasikorioktnzm

koenjilala koenjilala エンターテイメント要素が強いのに、スポーツくくりにしようとするから無理が出てると思う。「日本の伝統的文化」ではありますが、プロレスみたいに演出込みの娯楽性の高いショーですよという流れになればいいと思う

2017/12/02 リンク Add Stara1ottsutsumi154

norinorisan42 norinorisan42 別にエンターテイメントでもいいんだけど、世間にはそれ込みのショー(似非スポーツ)であることは周知すべきかな、とは思う/それと角界での指導=暴力の構図の問題は別

2017/12/02 リンク Add Star

clonicluv clonicluv 国技ってのは自称だからねえ。ニコ動でいう国家とか国歌というのと一緒で、知らん人は知らん

2017/12/02 リンク Add Star

Captain_Thule Captain_Thule これもちゃんとしたソース無いお話かと思ったらオーサー山田順かよ時間無駄にしちゃいました…

2017/12/02 リンク Add Starbasikori

tetsuya_m tetsuya_m これなあ、亡くなった親父がよく対戦力士の星数を見て、この相撲はこっちが勝つなとか当ててた。もちろん注射がある暫定でそういう見方をする訳なんだけどこれが結構当たるのでアレなんだよね

2017/12/02 リンク Add Starkoenjilalacaonashi

jbase jbase 貴乃花がガチンコ力士だったから、貴乃花部屋は基本ガチンコなんだろーな。貴の岩もモンゴル勢だけど、親方に釘をさされていたんだろう。煙たがられる存在なのは頷ける。

2017/12/02 リンク Add Starkaz_the_scum

wow64 wow64 『確立したのは北の富士』そんな経歴あって、あれだけ上から目線の解説できるのすごいな。

2017/12/02 リンク Add Starkaz_the_scum

kaos2009 kaos2009 全て数年前の八百長問題の時までにさんざん言われてたことで今回の暴行事件問題に関わる事実ではない

2017/12/02 リンク Add Starbasikoricaonashi

hiruhikoando hiruhikoando 公営ギャンブル化も怪我を減らす&ガチンコを守ることを考えるなら有効な手ではある。伝統は断絶するけど。

2017/12/02 リンク Add Star

heyacho heyacho なんてつまらない見世物なのか。こんなものに一喜一憂してるの?

2017/12/02 リンク Add Star

    関連記事

    相撲の「注射システム」はどのように機能しているのか?(山田順) - 個人 - Yahoo!ニュース

    毎日、毎日、日馬富士暴行事件テレビでの大報道が続いている。そして毎回、お決まりの「1日も早い解決...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • flightsloth2017/12/02 flightsloth
    • ebirhus2017/12/02 ebirhus
    • nohitodesu2017/12/02 nohitodesu
    • sunshine332017/12/02 sunshine33
    • nthx-11382017/12/02 nthx-1138
    • footballorange2017/12/02 footballorange
    • hiroumitani2017/12/02 hiroumitani
    • aurijpn2017/12/02 aurijpn
    • ShimoritaKazuyo2017/12/02 ShimoritaKazuyo
    • lenore2017/12/02 lenore
    • gnt2017/12/02 gnt
    • oktnzm2017/12/02 oktnzm
    • tuchida68132017/12/02 tuchida6813
    • yasuhiro12122017/12/02 yasuhiro1212
    • true_liberal2017/12/02 true_liberal
    • a1ot2017/12/02 a1ot
    • tmsanrinsha2017/12/02 tmsanrinsha
    • amdgRCC2017/12/02 amdgRCC
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメ

    同じサイトの新着