ルーターは無印のアレを被せるだけで部屋にとけこむんです!
2017年12月02日(土)
360.life編集部
360.life編集部/Test by 家電批評編集部
ルーターは無印のアレを被せるだけで部屋にとけこむんです!
そこに存在するだけで、ゴチャゴチャ散らかった印象を演出してくれる我が家のルーター。何とかしたいとうっすら思いますが、わざわざ高い金額を出して、立派な専用の収納家具を買うまではしたくない……!
製品画像をクリックすると購入ページへ移動します。
  • ここを隠して
    部屋をスッキリ完璧に
せっかく部屋を片付けても、なんとなくスッキリしないのは、ゴチャゴチャしたルーターとコードのせい。なんとかしたいと思いつつも、どうにもできずにまとめて縛ったりしてお茶を濁している人も多いはず。

市販のルーター収納アイテムも売ってはいますが、どうもチャチっぽかったり部屋にしっくりなじまなかったりで失敗している人もいると思います。

そこで、簡単に手に入るアイテムを工夫して、ルーターをスタイリッシュにスッキリさせる方法をご紹介します!
  • [基本]プラスチックカゴの
    重ね技でスッキリ
ゴチャついて見えるなら、隠してしまいましょう! ということで、まずはプラスチックのカゴで隠す技を3つ続けてご覧ください。

プラスチックのカゴを重ねる
キャンドゥ
ストックバスケット ディープ
実勢価格:108円
プラスチックのカゴを上下に重ねて隠しましょう。スミに置いてしまえば存在が気にならないので、さり気なく隠せます。

オシャレなハコにしまう
フェローズ
バンカーズボックス  703ボックス3枚パック
実勢価格:1850円
内寸法:330×256×380mm
外寸法:345×265×410mm
デザインがいいなら、箱に入れてしまうのもアリ。フェローズの箱は見た目も良く、丈夫なのでオススメです。

ファイルケースでうまく隠す
ダイソー
A77 ファイル スタンド2型
実勢価格:108円
ファイルスタンドを重ねて使うと、意外に違和感なくルーターを隠せます。コードを通すので、穴が開いた物を選ぶといいでしょう。
かぶせてみると、意外としっくりハマります。
  • [応用]無印を選んで
    見た目にもこだわる!
見た目もオシャレにこだわるなら、無印のアイテムがおすすめです。

カゴをタテに使うと備え付け感アリ!
無印良品
重なるブリ材角型バスケット・中
実勢価格:1400円
サイズ:35×16×37cm
無印のカゴをカバーとして使うと、最初からそういう商品だったかのような収まり具合に。
持ち手の穴にコードを通せるので、配線もスッキリ。まるであつらえたかのよう。

ファイルボックスでスタイリッシュに!
無印良品
ファイルボックス
実勢価格:700円
サイズ:10×32×24cm
無印のファイルボックスはデザインや素材感が安っぽくないので、どんな部屋でもサマになります。見た目にこだわりたいけれど、どうしようか迷ったらコレがおすすめです。

ルーターはどうやっても散らかってしまう強敵です。しかし、ご紹介した100均のファイルケースや無印アイテムを使えば、専用の収納家具を買う必要もありませんね。


ちなみに、この記事は12月1日発売の雑誌『家電批評』の1コーナーの抜粋です。ルーター収納のほかにも、コードやスマホ・タブレット、電池やSDカードなどなど、色々なものの収納法をご紹介しています。
もちろん、“家電”とうたう雑誌ですので、話題の「Google Home」完全解説、本音の格安4Kテレビランキング、最強は○○な炊飯器ランキング、ベストコスパ家電ランキングなど見どころ、買いどころ満載! ぜひ、お近くのセブンを始めとするコンビニ、そして愛すべき書店さんにてお求め下さい!

360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。

オススメのコンテンツ

  • [モバイルルーター]
    【Wi-Fiの困った】まるっと解決できる12のポイント
  • [外付けドライブ・ストレー...]
    【通常の3倍速い】今、最速のSSDが決定しました[8製品比較]
  • [ウェブカメラ・IP電話機器]
    「子どもやペットにお留守番はムリ…」それ、スマホで解決できますよ
  • [パソコンアクセサリ]
    【PS4も使える】USBポートはスピードだけが論点だと思っていませんか?
  • [パソコンアクセサリ]
    ノートPCの「画面狭い」問題を解決する最もシンプルな方法
  • [マウス]
    PC初心者こそハマる、多機能マウスの"なぜ?"
  • [ケーブル]
    Amazonで買える「耐久ケーブル」買っていいモノ、ダメなモノ
  • [外付けドライブ・ストレー...]
    生粋のMacユーザーが「iCloud」を溺愛する3つの理由
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    スタバでMacbookはキケン?「無料Wi-Fi」3つのNG
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    【実験】Wi-Fiのアンテナ本数はホントに多い方が速いの?
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    【メーカー直撃】Wi-Fiルーターってなんで遅くなるんですか?[最新版]
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    5GHz最強論に待った! Wi-Fiルーター高速規格の意外な弱点
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    【Wi-Fi】8台繋いでも速いまま! たくさん接続しても快適なルーターBEST3
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    【一軒家貸し切り】でわかった 家中つながるWi-Fiルーター
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    【Wi-Fiルーター速度比較】34台中最速の1台は?
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    「光回線なのに遅い…」と思ったら 今スグ調べてみたい3つのコト
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    「Wi-Fi遅い、繋がらない…」が全解決! ルーター34台中ダントツ1位は?
  • [パソコンアクセサリ]
    「もう戻れない」PC初心者が感動したパソコン周辺機器おすすめ3選
  • [パソコンアクセサリ]
    Amazonの高評価は伊達じゃない! 安くて良いPC用インナーケース6選
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    挿すだけでWi-Fiスピード劇的改善! 中継機ベストランキング16
  • [記録メディア・メモリカー...]
    iPhoneの写真をUSBメモリに保存できるってご存じでしたか?
  • [記録メディア・メモリカー...]
    【64GB編】大本命サムスンを超えた!極小USBメモリ7製品比較
  • [キーボード]
    マイクロソフトが本気を出したキーボードが実はMacユーザーにもありな理由
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    【4LDKでも高速】Wi-Fiの電波を 家のすみずみまで届ける方法