日本ハム 大谷 大リーグ球団との契約交渉解禁へ

日本ハム 大谷 大リーグ球団との契約交渉解禁へ
プロ野球、日本ハムの大谷翔平選手が大リーグに移籍するために必要な制度、ポスティングシステムが1日、大リーグのオーナー会議で承認され発効されました。日本ハムの申請の手続きを経て大谷選手と大リーグ球団との契約交渉が解禁されます。
大谷選手が大リーグに移籍するために必要なポスティングシステムについて、これまで大リーグ機構とNPB=日本野球機構などの間で、日本ハムが2000万ドル(22億円余り)を上限とする譲渡金の金額を設定し、この譲渡金を支払って大谷選手を獲得する意向のある球団は今月22日を期限として契約交渉を行うことで合意しています。

この制度の発効のため最後の手続きとなる大リーグのオーナー会議が1日に開かれました。会議は電話を介して行われ、議決の結果、承認されてポスティングシステムは発効されました。

制度の発効を受けて、日本ハムはポスティングシステムを利用するための申請を行います。

申請を受けた大リーグ機構は30球団に対して通知を行い、大谷選手と球団との間での契約交渉が解禁されます。

アメリカでは投打の二刀流でプレーしてきた大谷選手について、かつてない才能を持ち合わせた選手と評価している球団が複数あり、大谷選手がどの球団と契約交渉を行うのか注目されています。
日本ハム 大谷 大リーグ球団との契約交渉解禁へ

日本ハム 大谷 大リーグ球団との契約交渉解禁へ

プロ野球、日本ハムの大谷翔平選手が大リーグに移籍するために必要な制度、ポスティングシステムが1日、大リーグのオーナー会議で承認され発効されました。日本ハムの申請の手続きを経て大谷選手と大リーグ球団との契約交渉が解禁されます。

大谷選手が大リーグに移籍するために必要なポスティングシステムについて、これまで大リーグ機構とNPB=日本野球機構などの間で、日本ハムが2000万ドル(22億円余り)を上限とする譲渡金の金額を設定し、この譲渡金を支払って大谷選手を獲得する意向のある球団は今月22日を期限として契約交渉を行うことで合意しています。

この制度の発効のため最後の手続きとなる大リーグのオーナー会議が1日に開かれました。会議は電話を介して行われ、議決の結果、承認されてポスティングシステムは発効されました。

制度の発効を受けて、日本ハムはポスティングシステムを利用するための申請を行います。

申請を受けた大リーグ機構は30球団に対して通知を行い、大谷選手と球団との間での契約交渉が解禁されます。

アメリカでは投打の二刀流でプレーしてきた大谷選手について、かつてない才能を持ち合わせた選手と評価している球団が複数あり、大谷選手がどの球団と契約交渉を行うのか注目されています。