12月2日のiPhone再起動ループ不具合の原因アプリ、対処法・解決方法まとめ(au WALLETや家計簿Zaim、Wi-Fiセキュリティなど)

こちらでお伝えした12月2日0時以降に突然iPhoneの画面が暗くなり、中央にグルグルと回るアイコンが出現。そして電源落ち(再起動)をして、その後も30秒~数分おきに再起動を繰り返すという症状。

12月2日のiPhone再起動ループ不具合の原因

特定のアプリが12月2日以降に通知を表示、あるいは送信するとiOSのネイティブ・クロック(時計アプリ)をクラッシュさせてこれが再起動を引き起こしている、というのが今のところの有力な原因。

発生範囲はiOS 11にアップデート済みあるいは搭載の:

・iPhone 5s
・Phone 6/6 Plus
・iPhone 6s/6s Plus
・iPhonee7/7 plus
・iPhone 8/8 Plus
・iPhone X

12月2日のiPhone再起動ループ不具合の改善・対処方法

1.再起動ループの原因アプリをチェック+通知オフ

以下のアプリがインストールされている場合は「設定」→「通知」から通知をオフに。

通知をオンにしていると再起動を発症させるアプリとして確認されているアプリ(随時更新)

・家計簿Zaim 人気 の簡単レシート家計簿

・au WALLET

・欅のキセキ (ケヤキセ)

・乃木坂46リズムフェスティバル (乃木フェス)

・au Wi-Fiセキュリティ

・Alarmed ~ Reminders + Timers

・ソリティア

・gTasks (コメントで教えていただきました。ありがとうございます!)

・マンガBANG!(コメントで教えていただきました。ありがとうございます!)

・VoiceTube(コメントで教えていただきました。ありがとうございます!)

・ルナベル服薬日記 – ルナベルの服薬支援アプリ(ルナ日記)

8割方はこれらのアプリの通知が原因のようで、これらの通知をオフにすることが改善するようです。

ただ、これで改善しない場合は↓の2以降に進みます。

2.素早く時計を12月1日あるいはそれ以前に戻す

・「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「自動設定」をオフ

・「時間帯」をタップして日付を12月1日、あるいはそれ以前に設定

3.通知をすべてオフにする

・「設定」→「通知」

・順番にすべてのアプリの通知を片っ端からオフに(結構面倒ですが)

4. 日付を戻す

・「1」と同じ手順で「自動設定」をオンに戻す

5. 順に再度通知をオンにして原因のアプリを特定

・「設定」→「通知」

・アプリの通知を順にオンに戻す

・多分iOSのプリイン・アプリは原因ではない

・順に通知をオンにしていくと再起動ループが発生するアプリが特定できるので、そのアプリの通知だけはオフにしておく。

・なお、原因となっているアプリが複数ある可能性もあるので、注意。

また、たまたま通知が来ていないだけで、今後通知が来るのと同時に再起動を引き起こすアプリが出てくるかもしれません。

その際は、面倒ですが2~5のステップで原因アプリを再特定しましょう。

コメント

  1. ぶー より:

    貴方頭が良すぎ〜〜
    凄く助かりました。
    ありがとうございます!

  2. りょう より:

    gtasksというアプリの通知をオフにしたら直りました。恐らくto do リストとかタスク管理系アプリ全般は日付を参照するので、原因源になりやすいと思います。なお、通知をオフにして、手動でgtasksアプリを起動させても再起動はしませんでした。

  3. ふみか より:

    ありがとうございます!!!
    iPad mini でも起こっていました。

    家計簿Zaim オフにして解決しました!!

  4. かなぽん より:

    ソリティアが原因でしたーありがとうございます
    助かったぁ

  5. えいじ より:

    マンガBANG! というアプリも同様の事象でした!通知オフにして解消しました。ありごとうございます。

  6. benny より:

    zaimを削除したら解消しました。
    Appleストアへ持ち込みを考えていたのでとても助かりました。
    ありがとうございました。

  7. asasa より:

    色々探してこちらにたどり着きました。
    助かりましたー

  8. まーぼ より:

    SE64Gです。
    時計を押すと下にアイコンは表示されているものの真っ暗。
    タイマーとかアラームとかに切替てもダメ。(これが最大の原因?)
    夜中に何度も寝室隣のリビングからブブー?電源リセットで鳴っていたとは…
    会社の7とiPadmini2は問題なし。

    現在一つ一つ実行中です。

  9. あああ より:

    本当に助かりました。ありがとうございました

  10. りっくん より:

    私の環境の場合は、
    VoiceTube_iOS というアプリが原因でした。
    確かに通知オンの状態だとアプリが起動後の最初の画面で延々とロード中になってました。
    そして、通知オフにすると普通にアプリが使用できました。

    ご参考までに。