150:iOS 2017/12/02(土) 01:44:42.96 ID:dBds75kc.net
なんか日付が変わってからだと思うけど落ちまくる
リカバリしてもダメだしなんだこれ
スポンサードリンク
143:iOS 2017/12/02(土) 00:54:34.16 ID:BE4YIUZL.net
急募 再起動ループの治し方。
145:iOS 2017/12/02(土) 01:19:13.16 ID:fqEosbCJ.net
>>143
同じく
144:iOS 2017/12/02(土) 00:58:38.15 ID:G4FlXtzf.net
SIM抜け
146:iOS 2017/12/02(土) 01:23:51.76 ID:AUFfr0yn.net
SIM抜いてもだめなんだけど
151:iOS 2017/12/02(土) 01:47:25.05 ID:gQJtmeBC.net
設定>日付と時刻から自動設定を切って12/2以前に戻してから再起したら
今のところ強制再起動は止まった
155:iOS 2017/12/02(土) 02:00:28.63 ID:uO+Ql/mW.net
>>151
助かった
iPhoneがぶっ壊れたかと思ってビビったわ
152:iOS 2017/12/02(土) 01:51:29.66 ID:uO+Ql/mW.net
みんなもだったのか…
色んなアプリ消しまくったわクソ
156:iOS 2017/12/02(土) 02:02:00.02 ID:0w7c/82y.net
片っ端から全てのアプリの通知を許可をオフにしたら再起動は止まった
何が原因だったかはよくわからん
157:iOS 2017/12/02(土) 02:02:08.07 ID:dBds75kc.net
みんながなってるならすぐ対策されるだろ
日付だけいじって放置しとこ
2:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:02:26.78 ID:HmrSiHZI0.net
おい、
13:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:04:06.71 ID:xv4l0jkaK.net
なんやねんこれは
18:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:04:33.45 ID:HmrSiHZI0.net
>>13
君もンゴか?
14:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:04:07.80 ID:T/exIfH10.net
ワイもやで
16:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:04:24.07 ID:EslPNMoQ0.net
わいは大丈夫やな
19:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:04:41.53 ID:xv4l0jkaK.net
なんやねんこれは
21:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:04:50.26 ID:o/v5y7mQ0.net
欅坂のアプリが原因らしいやん
ドルオタに相応しいわ
25:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:05:23.85 ID:HmrSiHZI0.net
>>21
そんなんダウンロードしてないぞ?
46:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:08:09.68 ID:o/v5y7mQ0.net
>>25
ツイッターで検索したけどドルオタっぽいのしか呟いてないで
ワイのはピンピンやし
24:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:05:15.00 ID:xv4l0jkaK.net
日付変わるくらいからなんかおかしいわ
29:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:05:44.95 ID:HmrSiHZI0.net
はーアップルしね
43:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:07:41.53 ID:cUXYBes+0.net
なんもおかしないで
最新のOSでも入れとるんか?
53:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:09:14.22 ID:HmrSiHZI0.net
>>43
iosは11.1.2やな
55:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:09:37.49 ID:m2rZRk8Dp.net
ワイの最新OSとXでも起きてるわ
まともに使えん
56:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:09:47.93 ID:vQ8YJWVu0.net
勝手に再起動しまくるわ
68:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:10:55.11 ID:HmrSiHZI0.net
>>56
同じくドミ
96:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:15:38.26 ID:bfvLJnJu0.net
中村アンもなってて草
119:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:18:43.12 ID:ZCjX0c+ld.net
急に再起動するよな
125:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:19:31.88 ID:HmrSiHZI0.net
>>119
そうそうや!
315:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:50:19.30 ID:DWpHbh/e0.net
なんや君らもなんか
ワイだけやと思ってたわ
ずーっとアプリとか開いたりすると再起動かかるわ
なんやこれ
127:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:19:54.67 ID:G7uzWmBs0.net
アホン使い大発狂で草
151:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:23:21.29 ID:9FjBXv8qM.net
ワイの元カノもなってるらしい
やっぱ泥やね
183:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:28:09.98 ID:HmrSiHZI0.net
再起動してもまたなるねん
197:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:30:06.69 ID:XvUXHv/P0.net
日付設定変更したら直ったぞ
12月2日が多分トリガーでなんかのバグが起きてる
ちなみに欅のアプリは入れてない
199:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:30:40.31 ID:HmrSiHZI0.net
>>197
え、マジて?端末の日付変えるだけでええの?
200:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:31:06.62 ID:XvUXHv/P0.net
>>199
いいからやってみぃや
213:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:32:26.95 ID:Va3jnNq80.net
日付いじると安定するぞ、応急処置やが
12月2日になんかあるのか
277:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:43:18.44 ID:4L21xrPhp.net
てかあいぽんって日付変えられんの?
285:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:44:48.60 ID:aLQjnWVwa.net
>>277
設定>一般>日付と時刻
時刻設定を自動設定にしてなければ手動設定できるよ
217:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:33:05.99 ID:HmrSiHZI0.net
なおったンゴwwwwwwwwwwwwwwww
335:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 01:54:25.02 ID:XN4GKEX60.net
ワイだけじゃなかったんか
ちょっと安心した
368:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 02:04:01.06 ID:HkHEMLq+d.net
ツイッター見た感じ
今日が来るとバグるぽいな
もうワイらは昨日に閉じ込められたんや
393:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 02:09:42.53 ID:bfvLJnJu0.net
とりあえず時刻関係周辺でおきてるみたいだからそこに関連するアプリが悪さしてるかもね
391:風吹けば名無し 2017/12/02(土) 02:08:37.46 ID:lTHyoHid0.net
これ対処法分からない人かわいそすぎるやろ
Apple対応はよしろ
元スレ: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1512040008/、http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512144136/
- タグ :
- iPhone
- iOS