雑談 > 独り言
通販で受取拒否したりクレームいれたりすると、その店でだけではなく、ショッピングサイト全体でブラックリスト認定されます。
ちなみにうちの会社はでもヤ●ーでも楽●でも出店してるから、楽●でブラリの奴はヤ●ーで注文してきても発送しない。
代引きで注文してきたブラリには先に振り込めって案内するし、カードで注文してきたらカードの承認おりませんでしたって案内する。
先に振込したら発送しますって内容のメールや
使えるカードで注文したのに使用不可のメール届いたことある人、あなたブラックリストに入ってますよw
あと、クソみたいなクレーム言ってきた奴はストリートビューでどんな家に住んでるか見て、クソボロい家だったりダサいマンションだったりするからスタッフみんなでバカにしながら爆笑してる。
電話口で暴言吐いた奴は通話内容と住所と名前をデータ化して、いつでも警察に提出できるようにしてる。
顔が見えないからって調子に乗ってる奴多いけど、こっちは名前も住所も全て把握してるんだから、
その辺ふまえた上でクレーム言えよw
コメント435件
ナナセ(32歳)ID:GKh5Z・1日前
こういうことを外部に漏らす奴もどうかと思う。
アリッサ(27歳)ID:Neo2X・1日前
こういうことって?ブラリへの対応方法ですか?
ナナセ(32歳)ID:GKh5Z・1日前
あらー。バカはバカだからバカなんだなー。
ブラリへの対応なわけないだろ。
もっと見る(4件)
マオ(39歳)ID:dQw7n・1日前
お気持ちお察し致しますが、わざわざそのクレーマーの
家を調べて晒して笑いものにするってどうなのでしょうか?
アリッサ(27歳)ID:Neo2X・1日前
してしまいますねー!
検索してきったない家が出て来ると、ああやっぱりこういう人ね!と納得が行きます。
くそクレーム言ってきた奴だけですけどね、検索するのは。
マリア(25歳)ID:0ucLp・1日前
根性腐ってますね・・・・( ̄д ̄)・・・・
もっと見る(9件)
ルナ(30歳)ID:vZ9uW・1日前
そんなショップで注文しない様に気をつけます(^^;)
アリッサ(27歳)ID:Neo2X・1日前
クズみたいなクレーム言わなければしません。
普通のクレームならショッピングサイトに報告して次回からは発送しないという通常のクレーマー対応のみしてます。
ブラリに入らないようにお気をつけて。
ジェニファー(89歳)ID:ybYTr・1日前
何故クレームをクライアントやら上司に報告して苦情の改善策取らないの?
何故お客様の意見や苦情を良い方向に変えないの?
そこでブラックリストに載せるのは、会社の意向なの?
主さんだけがブラックな人間なだけ?それとも会社自体が糞なの?
もっと見る(13件)
マヤ(25歳)ID:GcaYM・1日前
通販会社に勤めてます。
通販会社あるあるですねw
悪質で、クレームというより最早いちゃもんつけられた場合だったり、電話でナンパしてきたり、頭のおかしいユーチューバーなんかが凸してきた場合には私の会社でも晒し者になりますよ。
もちろん外部に漏らすことはありませんが、そのクレーマーのSNSなんかや楽⚫️やYAH⚫️⚫️、Amaz⚫️nのアカウントや過去の栗レームやら全てが晒し者になります。
他の方のリコメで、そんな会社から買わないようにしよう、とありましたが、世の中、変な人や悪質な人はたくさんいますよwww
通販の場合、顔が見えないぶん、悪質さに拍車がかかります。
匿名のGTが暴言や釣りで荒れるのと同じような状況といえばわかりやすいかな??
ちなみに普通のお客さんからのクレーム等(商品や接客に問題ある場合)には当たり前ですがとても真摯に対応してます。
アリッサ(27歳)ID:Neo2X・1日前
お仲間!(^。^)
そうなんですよね!顔が見えての対応だったら絶対そんな言い方しないでしょっていうふざけたクレーマーいますよね!
ユーチューバー気取りのやつが、「通販にクレームいれてみた!」みたいな悪ふざけで電話してくることもありますね!あれ本当に迷惑です。
もちろん私もこちらのミスでのご忠告やご連絡には真摯に対応しお詫びとお礼をしますし、
受取拒否程度ではストリートビューなどもしません。
今後ますます通販が切り離せない時代になっていくと思うので、悪質クレーマーへの法律も作ってほしいですね。
アリッサ(27歳)ID:Neo2X・20時間前
アリッサさんすみません。
ぶら下がりコメントや複数コメントしてきてないここが目につきやすいかと思いますので〆の報告させてください。
現時点ですでについてるコメントには極力返信していきます。コメントありがとうございました。
また、通販を利用すること自体が不安になってしまった方がいたので、その点については申し訳ございませんでした。
もっと見る(2件)
ルイーザ(30歳)ID:jMHoW・1日前
本当に客が悪いなら仕方ないけど
自分達が悪いのを棚にあげて、クレームしてくること自体に腹立ててそういうことしてんなら
そんな店で買い物したくないし。
そういう対応に自信持ってやってんなら
そうしてますよーって堂々とホームページに載せたら?
こんなとこにコソコソ書いてないでさ
ストリートビューまで見るとかストーカーやん
気持ち悪っ
アリッサ(27歳)ID:Neo2X・1日前
商品の不備や自店のシステムトラブル、人的ミスが発生した場合を棚にあげるわけないです。真摯に迅速に対応しお詫びとお礼をします。
堂々と書けばいいと言われても、もちろん書いてますよ。書いてあっても「そんなのいちいち読まねーよクズ!」と言います。
先月、クレームの中に「クズ」や「死ね」等の暴言を吐いたクレーマーの男女比を見たら女性のほうが多かったです。
まさにあなたのように語尾にひとこと付けてきます。女クレーマーは。
ルイーザ(30歳)ID:jMHoW・19時間前
違う違う。
堂々と書けって言ったのは
クソみたいなクレームしてくるやつはストリートビューで家調べて皆でバカにして爆笑しますよって
書けよってことだよ(笑)
気持ち悪って書いただけでそんなこと言われちゃうんだ(^_^;)
じゃああんたらはどんだけのことしてんだよ。
本当に気持ち悪いわ。
もっと見る(1件)