モノシリーのとっておき~すんごい人がやってくる!~【絶叫マシン&希少フルーツ】
2017年12月1日(金) 19時00分~19時57分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年12月1日(金)
次の放送>
最終更新日:2017年12月1日(金) 17時23分
(1)フルーツパフェ生みの親の教える希少フルーツに「ウマイ」が止まらない(2)時速239キロに高さ264m!スゴ過ぎる世界の絶叫マシン(3)世界最古の企業の宮大工棟梁
番組内容
日本を代表するその道を極めた識者(=モノシリー)が、とっておきの話を映像・写真を使って熱弁してくれる、知的好奇心がくすぐられまくりの新番組がスタートしました。MCの古舘伊知郎が「知らないことだらけだ!」と興奮しっぱなし!第4回目のゲストは…宮尾哲也氏(絶叫マシンプロデューサー)、森山登美男氏(タカノフルーツパーラー・フルーツクチュリエ)、木内繁男氏(金剛組・棟梁)の3人です。 宮尾氏は、人を絶叫させることが生きがいの絶叫マシンプロデューサー。あの富士急ハイランドの『ド・ドドンパ』の生みの親です。自らがプロデュースしたマシンのメカニズムから、世界中で愛されるとんでもない絶叫マシンをプロフェッショナルに紹介。宮尾氏が嫉妬するほどの衝撃の映像にスタジオが恐怖でこおりつく!? 森山氏は“フルーツパフェの父"と呼ばれるだけに、今食べるべきおいしいフルーツを教えてくれます。その切り方、盛り方にもこだわりが!日本で買えるあまり知られていない絶品フルーツにスタジオも「こんなおいしいの食べたことない!」と大興奮。 木内氏は、現存する世界最古の企業、社寺建築の“金剛組"だけしかできないであろう、こだわりの建築手法を解説します。そんな木内氏でさえ「どうやって建てたのかわからない!」という日本に残る究極の建築物に古舘もうなりっぱなし!
出演者
- MC
- 古舘伊知郎 山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)
- ゲスト
- カンニング竹山 足立梨花
- モノシリー(識者)
- 宮尾哲也 森山登美男 木内繁男
スタッフ
- チーフプロデューサー
- 中嶋優一
- 企画
- 小松純也
- プロデューサー
- 東園基臣 竹内康人(共同テレビジョン)
- 総合演出
- 川本良樹(共同テレビジョン)
- 制作
- フジテレビ第二制作室
- 制作協力
- 共同テレビジョン
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- バラエティ - その他
人物情報
<前の放送
2017年12月1日(金)
次の放送>