以前のレシピ記事で、いり卵ともやしの塩炒め
というレシピのアレンジバージョンを作ってみたことがあり、
とても美味しかったため、
このアレンジバージョンをさらにアレンジして、
キャベツを加えた、
いり卵ともやし、キャベツの塩炒めラーメン
を作ってみました!
本当は、パスタでいこうかな、と思ったのですが、やっぱり寒いし、ラーメンであったまりたかったので(^^)
実際に作ったいり卵ともやしの塩炒め、アレンジバージョンはこちらです。
材料は、いり卵ともやしの塩炒めアレンジレシピとほとんど同じですが、一応書いてみます。
(2人分)
・マヨネーズ
・卵3個
・もやし、キャベツ(食べたいだけ)
・長ネギ
・ハム
・袋ラーメン(味噌でも醤油でもいけます。今回は、塩ラーメン)
・塩、胡椒
*今回は、必殺・チャーシュー代わりにハムも入れます。
ー作りかたー
①前回同様、材料を洗って切ります。
ちなみに、今回食べる袋ラーメンも、みなさまのお墨付・塩ラーメン、5袋入りで190円(税抜き)なり。
②いり卵を作ります。
最近、このいり卵の作りかたに慣れてきました(*^_^*)
マヨネーズたっぷりです。
・マヨネーズのいり卵の作りかた・
・卵3個をよく混ぜたところに、マヨネーズをたっぷりと入れ、よく混ぜ合わせます。
フライパンをよく熱し、普通のいり卵を作るときのようにザックリと焼き、塩で味付けをして、出来上がりです。・
③いり卵をとり出して、同じフライパンで野菜を炒めます。
今回はキャベツが加わっているため、若干長めに。
④お鍋でラーメンを煮つつ、野菜炒めに味塩胡椒をします。
薄めがお好きな人は、塩のみで。
⑤いり卵を再び投入し、ザックリ混ぜます。
最後に、煮たラーメンを粉末スープと混ぜた上に、出来上がった具を乗せて、
出来上り♪
おお~!(一人で感動)
今回はラーメンなので、かなりボリュームアップしてますね。
食べてみた感想は…
ウマッ
味たまも好きですが、いり卵も美味しい、そしてあったまる(^-^)v
実は今日は二人分作ったのですが、具材の量はもともと二人分になっているので、
具を分けてもかなりボリューミーで、お腹いっぱいになるので、
おやつはいりません(笑)
冬場はなかなか汗をかけないので、さわやかな?汗をかきました^^
以前のラーメンのレシピはこちら。
www.skyaya.com
チャーシューの代わりに、私はいつもハムを使っています。
今回のレシピに、いり卵と長ネギだけ加えれば、簡単にできます♪
というわけで、今回は、
いり卵ともやし、キャベツの塩炒めラーメンであったまる♪
でした(*^_^*)
見てくださって、ありがとうございました。
skyaya