最低限主婦’s blog

最低限ちゃんとしようとする主婦です

夫を異星人だと思う時




この人は同じ人間なのだろうか・・・


いい意味でも悪い意味でも、夫婦間で誰でもそう

思うことはあるものなのかもしれません。


うちの夫に、私はこの20年の間何度もそう思ったし、

直接本人に聞いたこともあります。

「誰にも言わないからほんとのこと言ってみ?金星人なの?」

とか。

夫が「バカな事言ってないで」って笑ったのがマスマス怪しかったりして笑。



夫のことを同じ人間なのかと疑いたくなることは、例えばまず、


穏やかで怒らないということ。 

夫はとにかくとにかく怒らない。
    
私は優しく穏やかであろうと日々努力しているんですけど、

夫は生まれ持った性格で、あまり意識せずとも容易に怒りを

抑えることができる人なのだと思います。

出会ったときからそうでしたから。
   
私が犯した数々の過ちに(どんな過ちだ)、夫は声を荒げず、

静かにテーブルに伏して、しばらくして顔を上げて、

「もうしないでね、一緒に頑張ろうね」と言う。

これがお決まりパターン。

嘘みたいに穏やかなお叱り。


そして例えば、

勤勉であるということ
  
普段睡眠3~4時間の夫。寝ればいいのに、何をしているかというと勉強している。

政治、法律の本を読んでいるだけでなく、自分で法律をまとめた第何条とか書いてあるメモ帳を

ポケットに入れていつも持ち歩いていて、例えばTVCMのちょっとした間に見て暗記している。
         

そして1番謎なのが力が強すぎること

以前掃除機をかけてとお願いしたら、ジュータンで悪戦苦闘して、
     
掃除機がポッキリ折れたことがあります。

窓拭きをお願いしたら、窓が割れたことも。
     
洗濯機をまわさせたら、洗濯機が動かなくなったり(電磁波?)。
     
ありえないことです。


他にも夫が異星人だと思う瞬間いろいろあるんですけど。

例えば歯磨き粉をめっちゃたっぷり歯ブラシにのせることとか。

泡立ちにこだわりがあるっていう。


夫からしたら私も同じ人間とは思えないことがあるようです。

夫がよく言うのは、私は「決断が早すぎる」「大胆すぎる」そうです。

私、夫みたいに迷わないんですよ。即決。

悩む時間もったいない。迷う楽しみっていうのが私は楽しくなくて。

迷うのは男性の特徴なんでしょうけど。


夫と私、趣味も全然違うんですけど、唯一「お笑い好き」

っていうのが一緒で、それはホントよかったなと思います。

好きな芸人さんやジャンルはちょっと違うんですけどね。

あと旅行かな。

行きたいところが一致しないっていうのはあるんですけどね。


同じ趣味が1つあればいいか。

自分の趣味に没頭できるし、たまに何かを共有しあえれば。


夫はAKB48とという新たな楽しみを見つけたようだし、

私はこれからも映画鑑賞をメインに一人で楽しんでいきます。

そういえば、夫が映画をあんまり見ないことには異星人だな~と

思います。ストーリーを2時間くらいに短縮するから展開が早くてつまらないそう。

異星人だ・・・




にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村