PR: 行列で話題のポップコーンをお取り寄せ! >>Yahoo!ショッピング<<

長野五輪メダリストの植松仁容疑者、電車で女性に体液かけ逮捕

長野五輪で銅メダルを獲得した植松仁容疑者
Photo By スポニチ

 電車内で女性に体液をかけたとして、愛知県警安城署は30日、暴行の疑いで長野五輪のスピードスケート・ショートトラック男子500メートルの銅メダリストで会社員の植松仁容疑者(43)=岐阜県羽島市=を逮捕した。捜査関係者によると、植松容疑者は体液を出したことは認めたものの「かけるつもりはなかった」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は4月14日午前7時50分から約15分の間に、名鉄金山―知立間を走行中の電車内で、乗客の女性(21)がはいていたストッキングの右足部分に体液をかけた疑い。当時電車内は混雑していた。女性は乗車中に異変を感じ、知立駅に停車した際に足元を確認して気付いたという。

 植松容疑者は岐阜県出身。1996年全日本選手権で総合優勝を果たし、98年の長野五輪で銅メダルを獲得。その後2001年には競輪選手に転身。10年に引退後は、スポーツ選手の再就職を支援する事業に従事している。自身のフェイスブックには、講演などで全国を飛び回る様子を書き込んでいた。

 植松容疑者の知人によると、気弱な性格で人付き合いが苦手に見えたが、芯が強くアスリートとして尊敬されていたという。岐阜県スケート連盟の光岡郁雄副会長は「選手としてはセンスもあってよく練習もやっていたという印象。逮捕されてびっくりしている」と話した。

 《強制わいせつにも》体液を他人にかけて逮捕された事件は過去に何度もあるが、逮捕容疑は「暴行」のほか「器物損壊」「強制わいせつ」など状況によって異なっている。今回は暴行容疑での逮捕。元衆議院議員で東京地検特捜部出身の若狭勝弁護士(60)は「体液をかけられた服は器物損壊が成立するが、今回は女性の体に不当な力を加えたとして暴行の疑いで逮捕したのではないか」とみる。「被害者の気持ちを考慮したことも考えられる」とし「相手の体に触れていれば強制わいせつになり得る」と語った。

[ 2017年12月1日 05:30 ]

Webtools & Bookmarks

ニュース

スポニチwikiランキング