今回の第17回全国大会は、芝浦工業大学附属中学高等学校を会場として開催いたしました。
2016年11月から2017年10月の間、30ヶ所にて1690名の方々にロボットセミナーにご参加頂きました。今大会はその各地のセミナーで上位入賞した118名の選手にご参加頂き、ボクサー、スパイダー、ビートルと3種類のロボットのデザイン・競技会で熱い戦いが展開されました。応援頂きました保護者の皆様に厚くお礼申し上げます。
・開催月日:2017年11月19日(日)
・開催場所:芝浦工業大学附属中学高等学校
・参加選手:118名
優勝 | 準優勝 | 3位 | |
---|---|---|---|
ビートル | |||
エントリーNO. | No.103 飯塚さん | No.119 鈴木さん | No.111 五箇さん |
ロボット名 | ブラックサソリMk-II | クワガタになりたかった カブトムシ |
半熟ロボ |
参加セミナー | 大宮キャンパス | 芝浦キャンパス | 芝浦キャンパス |
ボクサー
|
|||
エントリーNO. | No.3 井手さん | No.54 中村さん | No.46 武居さん |
ロボット名 | ドングリ★タンク | 戦え!!信長号 | メカビートル Ⅱ |
参加セミナー | 平塚市 | 札幌市 | 岡谷市・下諏訪町 |
スパイダー | |||
エントリーNO. | No.90 鈴木さん | No.81 山田さん | No.87 河野さん |
ロボット名 | Blue Thunder Ⅲ | 企画名“白神” 終作6号機 | イナズマ |
参加セミナー | 清瀬市 | 岡谷市・下諏訪町 | 芝浦キャンパス |
優勝 | 準優勝 | 3位 | |
---|---|---|---|
ビートル | |||
エントリーNO. | No.107 小野寺さん | No.109 木村さん | No.106 小野さん |
ロボット名 | メガカブト虫Ⅱ | みらいのくわがた虫 | メガアーム |
参加セミナー | 芝浦キャンパス | 大宮キャンパス | 東京都 大田区 |
ボクサー小学生の部 | |||
エントリーNO. | No.60 野村さん | No.15 岩橋さん | No.34 坂本さん |
ロボット名 | グリーンストームMkⅡ | 戦車2号 | ゴン太 |
参加セミナー | 柏市 | 福岡市 | 芝浦キャンパス |
ボクサー中学生の部 | |||
エントリーNO. | No.10 谷口さん | No.4 大津さん | No.9 佐々木さん |
ロボット名 | ブル2 | メタルスコーピオン | シンプル |
参加セミナー | 高松市 | 名古屋市 | 倉吉市 |
スパイダー小学生の部 | |||
エントリーNO. | No.95 林さん | No.90 鈴木さん | No.89 篠原さん |
ロボット名 | THEダンボール | Blue Thunder Ⅲ | ロボスライム24世 |
参加セミナー | 西東京市 | 清瀬市 | 西東京市 |
スパイダー中学生の部 | |||
エントリーNO. | No.81 山田さん | No.83 山田さん | No.82 今井さん |
ロボット名 | 企画名”白神”終作6号機 | n10-21(zeruch) | Tetuya430 |
参加セミナー | 岡谷市・下諏訪町 | 岡谷市・下諏訪町 | 岡谷市・下諏訪町 |
開会式の様子です。
デザインコンテストの様子です。
ビートルの試合が始まります!
スパイダーの試合の様子です。どんなところに工夫をしているかな?!
ボクサーの試合です。どちらが先に相手をコート外に落とせるでしょうか?!
それぞれデザインにも注目してみよう。
試合の合間に調整しましょう!
応援にも力が入ります。
ご参加頂き誠にありがとうございました。またお会いしましょう。