OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ

30代主婦、5人家族(夫婦+子供3人)。 東海地方在住。共働きです。育児休暇後、時短勤務で復帰しました! 自分らしいライフスタイルを模索しています。 日々の出来事、学んだこと、感じたことをブログにしています♪

浴室の見直し。気になっていた〇〇を吊り下げてスッキリ♪さらに浴室の棚を少なくしました!


<スポンサーリンク>


こんばんは、ミニマリストとシンプリストの中間を目指しているOKEIKOです(*^^)v

今年の6月に浴室の見直しをし、浴室の棚を一つ取り外すことに成功しました☆
▼関連記事

www.okeiko-simplelife.com

実は、前回の写真でこっそりよけて写していたものがありました。
隠していて、、スミマセン(汗)

それは、棚の一番上に置いてある剃刀。
夫婦一つずつ剃刀を浴室に置いていました。 

f:id:okeiko-life:20171130144148p:plain

これ、剃刀ホルダーに置きたかったんですが、なかなか行動に移せなくて(-_-;)

ずーっと横置きになっていたので、気になってしょうがなかった!
最近、ものすごくこの剃刀が気になってきて、やっと行動に移すことが出来ました!
今さらかいーー!!

剃刀ホルダー

100円ショップにも剃刀ホルダーという物があるのを知って、見てきました。
しかし、なんとなく私の好みのデザインではなく…

ネットで買おうかなあ…と迷っていました。

▼こんなやつです

 

でも、ちょっと高いんですよね(._.)

無印:横ブレしないフックをアレンジする

<スポンサーリンク>

色々調べていたら、こんな方法が出てきました。

それは、無印良品の横ブレしないフックをアレンジして、それを剃刀ホルダーにしてしまうという方法

誰がこんないいアイデアを考え付いたのでしょう!

f:id:okeiko-life:20171130144247p:plain

ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5cm | 無印良品ネットストア

このフックを、力技で広げます。
剃刀がいい感じにセットできるまで、ぐっと広げます。

f:id:okeiko-life:20171130144326p:plain

右側が広げた後の物。

これを浴室の棚にセットしてぶら下げました。

f:id:okeiko-life:20171130144410p:plain

お!シンプルでいい感じ。

ぶら下がっているのも掃除が楽でいいですね♪

以前から気になっていた、浴室の棚ももう一つ撤去。
こんな感じの浴室になりました。

f:id:okeiko-life:20171130144452p:plain

シャンプー・リンス

▼シャンプー&リンスになったこちらを使用中。

 

シャンプー&リンスになっているので手間が減りました。
天然由来の成分で出来ていますが、髪の毛はきしみません。
そして、ちゃんと泡立つので洗いやすい。
サラサラな仕上がりです。

ミニマリストとは言えない、3本おまとめ購入しましたが、只今2本目を使用中。

クレンジング

オイルタイプのクレンジングがなくなったので、クレンジングミルクを使用しています。

iHerbで購入した物。
落ちはしっかり落ちていいのだけれど、デザインが気に入らない。。

石鹸

▼石鹸ホルダーはこちらを使用中。

 ウタマロの石鹸(洗濯予洗い用)と、牛乳石鹸(洗顔、身体洗い用)を現在使用しています。

マジックソープ

子供は全身マジックソープで洗っています。

ナチュラル洗剤1本化を目指した時に、マジックソープで髪の毛を洗えないか挑戦しました。
しかし、ロングの私の髪の毛ではきしむ=指に絡んで上手く洗えず、断念しました。

子供の髪の毛は大丈夫だったので、使用しています。

現在はシトラスオレンジを使用中

 

お風呂のお掃除道具たち

反対側はこのようになっています。

f:id:okeiko-life:20171130144535p:plain

吊り下げて道具を置いています。

ちょっとゴチャついていますが、、
今の所、これがベストです(^^)

▼お風呂道具はこちら 

 

▼お風呂掃除道具はこちら

www.okeiko-simplelife.com

おわりに

 吊り下げ方式にして、掃除が楽になりそうです♪

そして、念願だった棚を一つ減らすことが出来ました(^^)
これには大満足です☆

もっともっと物を減らして、暮らしやすい生活を目指すぞー!!

では、また~♪

ブログ村テーマ

ミニマリスト・シンプリスト参考記事はこちらから
暮らしの見直し

ミニマリストになりたい 

シンプルライフ 

子育てについての参考記事はこちらから
笑顔になれる子育て

ファッションについての参考記事はこちらから
30代のファッションと毎日。 

シンプル・ミニマルライフのファッション

インテリアに参考記事はこちらから
elegant MONOTONE-私のお気に入り 

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア 

無印の参考記事はこちらから
やっぱり好き MUJI 無印良品 

住宅に関する参考記事はこちらから
 住まい、住宅、家、住居、家屋 

新築一戸建て     

ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリスト、シンプルライフの記事がみれます☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シンプルライフランキング