2017-11-30

「お飲み物はいかがですか」に対する返答

腹が減ったので適当にお店を選んで入る。

ランチ営業もやってる飲食店夕方の6時ごろ。

普通にメシのつもりでメニューから選んで、注文する。

そのとき「お飲み物は何かいかがですか?」って言ってくる店員

店内を改めて見ると、ポツポツと飲み始めている集団の客がいるけどさあ。

いやいやあのね、飲む頭になってないのよこっちは。

原が減ったので何か食べたいなってシンプルに思って入っただけだから

飲み物はいかがですかって言われても、酒飲む準備ができてないし、

かといってメニュードリンクのところ見ると

ウーロン茶500円とかだし。

「あ、飲み物はいいです」って断るだろ普通は。

そりゃ分からんよ、金持ってるんだったら

「じゃあ、ウーロン茶ください」と言う人もいるだろうし、

だってそうすることぐらいある。

でも、なんか飲む体勢に入ってないわけよ。

繰り返すけど、腹が減ってるから何か食べたい、だからこの店に入ったわけよな。

から「あ、飲み物はいりません」って俺は言ったんだよ。

そしたら「お水でよいですか?」って聞くよな。

もし仮に、ランチ時間帯だったら、そんなこと言わず

勝手に水持ってくるんじゃないんかい

そうやって質問することで、俺に「水でいいです」って言わせたいのか?

そりゃあ飲食店の客単価上げるんだったら、飲み物の注文は大事だろうよ。

なので「お飲み物はいかがですか?」と食い下がる店員

マニュアル的にも間違ってはいないと思う。

からといって俺が、お前らの店の経営をおもんばかって

今、飲みたくもないウーロン茶を注文するかどうかってのは別の問題でしょ。

それをなんだ、「お水でよいですか?」とは?

ディナーの時間帯に飲み物注文しない客に対する皮肉か?

お前らがランチ営業やって、夕方時間帯休んでから

また5時や6時に開店して今日も頑張って稼ぐよっていう

割と気合いの入ったフレッシュ時間だってことは分かるよ。

俺も十分承知している。

だけどさ、特にこの時間帯、飲みに来ているモードの客とメシ食いに来ているモードの客は察しがつくんじゃないの?

二人連れ、三人連れだったら確実に飲み物すすめるだろうよ。

一人の場合でも、だいたい飲みにきている客なら初っ端から飲み物注文するってーの。

それをなんだ、「お飲み物は何かいかがですか?」ってのは。飲食店なら察せ。

メシだけ注文することに罪悪感持たされるような気分になるわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん