2017年(平成29年)11月30日(木)
トップ > 石川 > 11月30日の記事一覧
県と、金沢市など金沢圏を除く十五市町は二十九日、図柄入りのナンバーのデザインが決まったと発表した。白山の山並みと、能登の里海の波で石川の形をイメージしており、小松市のグラフィックデザイナー横山真紀さん(48)が考案した。(11月30日) 記事全文へ
カラーの石川ナンバー。白山の山並み、石川の形をした能登の里海の波がイメージされている
殿堂入りを果たした「Fのさかな」編集部の皆さん=七尾市本府中町で
布おむつの特徴などについて説明する奥圭奈子さん(手前左)=金沢市玉川町で
保管自転車を調査する宮尾岳さん(手前)ら=内灘町宮坂で
鶴来地域の四季を捉えた写真が目を引くカレンダー=白山市の鶴来商工会で
PR情報
子どもたちに新聞の教育的価値を「体感」してもらう実験ムービー
アクセスTOP10
一覧へ
石川 富山
意識も社会も変えなきゃ 「カッコいい女子」金沢から発信(10月19日)
立山うっすら初冠雪 昨年より16日早く(10月18日)
【特集】 SNS世代にリアルに響け バンド「DATS」楽曲で問う(9月24日)
景況感2年ぶりプラス圏 金沢商議所7~9月期 「人手不足」45%(10月19日)
時空を超え 弾き歌う 本條秀太郎の音空間 江戸端唄と寺山修司の世界(10月14日)
悪質ドライバー(10月19日)
Menu | メニュー
Search | 検索