速報
「ヤフオク!」で「匿名配送」がスタート。出品者・購入者がお互いの住所や名前などを知らせずに商品を配送できる。
ヤフーはこのほど、オークションサービス「ヤフオク!」で、日本郵便と連携し、出品者・購入者がお互いの住所や名前などを知らせずに商品を配送できる「匿名配送」を始めた。「自分の住所などを公開することに懸念を持つユーザーでも安心して利用してもらえる」としている。
匿名配送の案内ページより
「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」を配送方法として選ぶと、匿名配送が自動で適用される。
定額で出品できる「フリマ出品」の全カテゴリと「オークション出品」の一部カテゴリで先行提供。来春には「オークション出品」の全カテゴリに拡大する。
また11月29日から、「商品満足サポート」も開始。落札した商品が写真で想像していたサイズや色が実物と違ったり、傷や汚れがあるなどの場合、同社の規定に基づき、落札金額の100%(上限1万円)をTポイントで支払う。「フリマ出品」全カテゴリと「オークション出品」の一部カテゴリで開始し、来春には「オークション出品」の全カテゴリに拡大する。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
- PR - 高性能PCを安くゲットするならマウスコンピューターの「m-Book T」がオススメ
AIが人間を手助けすることで「1万8000人の社員を半分に」「4万6200時間かかる仕事を150時間に短縮」──本当に実現できる? AIのビジネス活用はここまで進んでいます。
初のオールインワン型ワークステーション発売から約半年。「日本のPCユーザーが抱えて いる課題感に気付いた」――担当者がこう話す理由とは?
本来なら処分にお金がかかるPCや家電などを、無料で引き取ってくれる回収業者。なぜ“タダ”でビジネスが成立する? 本当に信頼して大丈夫? その舞台裏に迫ります。
デジタルトランスフォーメーションの革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ
旧来型のメインフレームやオンプレミスサーバよりも高い価値をクラウドで実現するためには──。一歩踏み出した先人たちの【声】をお伝えします。
Webサイトは、企業の“第一印象”を大きく左右する存在。“ITに疎かった”会社でも少人数でサイト制作・運営できる秘策とは?
より快適に、ビジネスを円滑にしてくれるSynologyの「DiskStation DS918+」に注目! 詳細はコチラから

