<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-TF84F8" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

XP-Penが3万円台で導入できる高性能な15.6型の液タブ「Artist15.6」を発売

ニュース

筆圧感知8192レベルのバッテリーレスペンを同梱!

XP-Penが3万円台で導入できる高性能な15.6型の液タブ「Artist15.6」を発売


XP-Pen「Artist15.6」

XP-Pen「Artist15.6」

XP-Penテクノロジー社は、15.6型の液晶ペンタブレット「Artist15.6」を発売する。Amazon.co.jpにて、2017年11月30日(木)に購入予約受付を開始。筆圧感知レベルが8192段階のスタイラスを同梱しており、精密かつスムーズな描画を実現できる。販売価格は3万7998円(2017年11月29日時点での税込のAmazon sale price)。
クリエイティブな作業に役立つ液晶タブレットは、便利な一方で一般的には非常に高価なイメージがあり、購入を躊躇しているユーザーも多いことだろう。今回登場する「Artist15.6」は、高い性能を誇りながらも、手頃な価格で導入しやすい新製品だ。これまで液晶タブレットを使ったことがない初心者はもちろん、上級者にとっても必見のモデルとなっている。
この「Artist15.6」は、IPSパネルを採用したフルHD解像度(1920×1080pixels)の液晶を本体に実装。最大表示色は1670万色で、最大178°の視野角が確保された。独自の電磁誘導技術で開発された付属スタイラスは、取り扱いやすい電池レスの仕様だ。高い筆圧感知機能を実現するとともに、レポートレート(RPS)も266レポート/秒へとアップグレードされている。また、付属の専用ドライバにより、ペン先の感触やボタン割り当てなどの設定も行いやすくなった。
パソコンとの接続には3in1 Type-Cケーブルを用い、Windows Vista以降およびMacのOS X 10.8以降での使用が可能。「CLIP STUDIO PAINT」や「ペイントツールSAI」、「メディバンペイント」、「openCanvas」といったソフトに幅広く対応しており、漫画やイラストのほか、図面の制作などにも活用できる。本体サイズは443(幅)×280(高さ)×12.6(奥行)mmで、ペンの読み取り範囲は344.16(幅)×193.59(高さ)mm。
製品には独自の電磁誘導技術によるバッテリーレスペンが付属

製品には独自の電磁誘導技術によるバッテリーレスペンが付属

パソコンとはシンプルなType-C接続

パソコンとはシンプルなType-C接続

XPPEN Technology CO.
問い合わせ:03-5577-4173
Amazon sale price:3万7998円(2017年11月29日時点での価格)
URL:http://www.xp-pen.jp/
2017/11/29

▷こんな記事も読まれています

  • 神奈川県/相模原市60周年記念ロゴマーク&マスコットキャラクター募集

  • これで痩せない人いるの?ほぼ10割の人が実感したダイエット法

    PR 株式会社ビアンネ

  • iPhone SEが象徴するAppleの弱体化の兆し

  • iPad Proは出すべきではなかったとAppleは数年後に後悔する

  • T.M.Rのあの衣装を忠実に再現したフィギュア第2弾「島村卯月 HOT LIMIT Ver.」登場

  • エプソンのA2プラス対応プリンタ「SC-P5050」が新登場!バイオレットインク搭載モデルなど2機種を発売

Recommended by
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS

関連ニュース