1798年にイギリスの医師、フランシスブキャナン著者が書いた書籍にはロヒンギャ族とロヒンギャ族が話す言語等が20ページにわたって記載されていた。 つまりロヒンギャは昔からミャンマーのアラカン(ラカイン州)に住む先住民族であるのにも関わらずそれを認めないのが今のミャンマーの政府、軍である。
-
-
Replying to @hLSohnloU4LBiUg @emirin_next
このリンクの記事はビルマ研究家により2015年に書かれたもの。 フランシスブキャナンは単なる医師で、1798年はイギリスとビルマの戦争のおよそ20年前くらいでしょう。このようなイギリス側の情報のみで判断はできません。今の各国の報道も様々な意図を感じます。 https://synodos.jp/international/15523 …
1 reply 0 retweets 1 like -
なんて真面目に返信しましたが、アカウントが変ですね。エミりんさん本人に許可も取らず、名前と写真を使用しながら、反対の意見を述べていることは。怪しさプンプンで余計に言うことの信憑性が薄いです。
1 reply 0 retweets 1 like
Replying to @emirin_next @shiba2289
お前はちっぽけな女じゃなくてミャンマー政府公認工作員で情報を捏造してるれっきとした犯罪者
6:51 PM - 28 Nov 2017
0 replies
0 retweets
0 likes
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.