Sponsored Contents

androidの最新記事

Image credit:

Google、Android 8.1でハンバーガー絵文字を修正。チーズはパティの上!🍔

🍻

Ittousai , @Ittousai_ej
4 時間前 in Android
755 シェア
141
(102)
0
0

連載

注目記事

Amazon Echo Dot速攻レビュー。スキル試行は最初のスマホ的な楽しさ、日本語周りは意外な弱点が

Amazon Echo Dot速攻レビュー。スキル試行は最初のスマホ的な楽しさ、日本語周りは意外な弱点が

View

人気記事



Google が Android Oreo の開発者向け最新バージョン 8.1 Developer Preview 2で、「ハンバーガー絵文字のチーズ配置問題」を修正しました。

図のとおり、従来は「肉の下にチーズ」だったところが、8.1からは「チーズの下に肉」に変わっています。





「チーズの配置問題」はこの10月末、メディアアナリストの Thomas Baekdal 氏が Google (チーズ下) と Apple (チーズ上)のハンバーガー絵文字を較べて指摘していたことが発端。

死ぬほどどうでも良いように思えますが、チーズバーガー好きからは熱いパティの上に乗せてこそチーズがよく融けるのであり、「チーズ下」などは許されぬ誤り、そのような状態が最大シェアを誇るモバイルOSの絵文字として流布することは由々しき問題である云々との声が上がります。

一方では「いや行きつけの店ではチーズが下だけどうまい」的な反応あり、「アップルのレタスの位置こそ間違っている」等々、平和と言えば平和なネット議論に発展していました。


指摘されたGoogle の ピチャイCEO。「週明け月曜に、他のすべてを中断して対処する」と宣言。

本当に最優先で指示したかどうかはともかく、約1か月後の今になって、Android 8.1 開発者プレビュー2 で本当に修正されていることが判明しました。

8.1での絵文字更新はハンバーガーだけというわけでもなく、ビール🍻 ではジョッキの1/3ほど減っているのに泡だけは縁から溢れんばかりに盛り上がっている謎状態が満杯に変わったり、チーズでは角に空いている穴の不自然な描写が修正されるなど、全般に改善を施したようです。

Android 8.1 の一般向け正式リリースはこの12月予定。この修正版ハンバーガー絵文字やビール絵文字も含まれる見込みです。

絵文字の微修正以外、8.1での大きな更新は 新しい Neural Network API (NNAPI) の追加、1GB以下など低メモリ容量のAndroid GO端末で省メモリ動作と最適化など。

ニューラルネットワークAPIは、 Google の TensorFlow Lite など機械学習フレームワークから、デバイス側のハードウェアアクセラレーション等を利用するため。

クラウドとのやり取りを待たず、オンデバイスの機械学習で高速な画像認識や音声認識・自然言語処理などを実現するのは最近のトレンド分野です。
Google のキャンパスで出された「Androidバーガー」。具の順番はAndroid絵文字 (~ 8.0) 準拠。

Sponsored Contents