2017-11-29

anond:20171128224207

間違えて消してしまったみたい。

増田です。

妻が自分を愛してくれるのは、妻がしてくれた事にいつも感謝言葉を小まめに言ってる所かも知れない。

あと普段色々頼りっぱなしなので、好きそうな甘いものとか花とか本屋適当に選んだ本とか、小さい物だけど1ヶ月に何回か買って帰ってる。

お酒が好きなので晩酌してゆっくり話したりする。自分の前では寛げる、って言っていた。

あと別に冗談が上手な訳じゃないけど自分の少しズレた発言面白いらしくて、勝手ニコニコしてる。

自分の家は家族仲が良い方で、大学時代から家族ぐるみ旅行に行ったりしてた。妻の実家は厳しい家みたいで、自分家族を見て驚いていた。

買い物行った時にスーパーのカゴ持ってあげたり、トイレの紙が切れそうになってたら手元に出しておいたら、電球の交換したり、ゴミ出したり、身長や体力で補えるところは出来るだけ自分から手伝う。

彼女あんまり戦いだからない性格だけど、大学でも職場でも優秀なのが災いしてか彼女を打ちのめしたい系の人から面倒な議論をふっかけられたり、標的にされる事が多かった。そういう話を聞くときは誰が悪いかとか言わずに、ただ聞く。話を聞くのだけはうまいと思う。

ここまで書いて、コメントを読んでなんだ自分ってそこまで悪くないじゃん。って少し思えました。ありがとう

持ってる株の銘柄で覚えてるのは島津製作所とか信越ポリマー大王製紙とか製造メーカー系の株が多いみたい。

投資信託はローリスク重視で個人向け国債と純金積立してる。これは全部妻自身預金でやりくりしてるので、彼女が好きにすれば良いいと思う。

から同級生母親とか歳上の女性から優しくされてたけど、そういう目線自分の事を見てるのが居心地の悪さかもしれない。

記事への反応 -
  • 妻がオーバースペックで辛い

    妻は2歳年下で国立大学の院卒。自分は同じ大学の他学部出身。 妻は何事も自分よりソツ無くこなせて、いつでも自分を助けてくれるので本当に幸せなのだが、羨ましいのと同時に一緒...

    • anond:20171128224207

      間違えて消してしまったみたい。 増田です。 妻が自分を愛してくれるのは、妻がしてくれた事にいつも感謝の言葉を小まめに言ってる所かも知れない。 あと普段色々頼りっぱなしなの...

    • anond:20171128224207

      うちも嫁さんの方が賢いクチだねぇ。嫁幸福度は「いかに嫁さんの話を聞くか」という点が大きい、という調査をいくつか見かけるね( 君も探してみるといいよ ) https://twitter.com/han_org/sta...

    • anond:20171128224207

      増田です。 妻が自分を愛してくれるのは、妻がしてくれた事にいつも感謝の言葉を小まめに言ってる所かも知れない。 あと普段色々頼りっぱなしなので、好きそうな甘いものとか花と...

    • https://anond.hatelabo.jp/20171128224207

      内容が微妙に聞き取れない程度の声でヒソヒソクスクスやってるから余計に腹立つ。いっそのことその場で一戦交えてほしかった。

    • https://anond.hatelabo.jp/20171128224207

      ごばくです↑

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん