11月29日は「心をスイッチいいブックの日」です(^_^.)
赤ちゃんの誕生までを描いた「パパとママにあいたくて」など、オリジナル絵本を手がける岐阜県各務原市のSWiTCHBOOK FACTORYが制定しました。
本を読んで得られるプラスの感情が日々周りに伝わっていくことで、未来が優しさに包まれるようにとの願いが込められているそうです。
日付は11と29で「いいブック」と読む語呂合わせからきています。
という事で~今回は絵本を読んでみようのコーナーです(*´▽`*)
←いつからできたの?Σ(・ω・ノ)ノ!
さて今回のお話は~
びゅるるるるるるるるるるる~しゅか~♪
「天狗の隠れ蓑~」
ひゅ~ひゅ~♪(*´▽`*)
はい!このお話皆さん知ってますか?
これですよこれ↓
このおはなしはいわゆる「盗んじゃう系」のお話。
←ほんとにそんな系があるの?( ˘•ω•˘ )
以前「天女の羽衣」の記事を書きました
このお話もそうですが、盗んだ結果罰を受けるという・・・
まあ、反面教師的なお話でした。
この天狗の隠れ蓑もそんな感じ系です(´っ・ω・)っ
そもそも天狗から隠れ蓑を詐欺っぽく盗っちゃうこと自体詐欺臭い・・・
教育に悪くないか・・・と思いながら話を見てみると
今度は透明人間っぽくなり
酒蔵で酒をかっくらう!!!
悪事の限りを尽くすのでした
←この時点でかなり教育に悪くない?
その後自宅に帰り蓑を燃やされてしまうのですが
ここからが真骨頂!!主人公はどうしたのか・・・
燃やされた灰を体に塗り込み透明人間になり・・・またもや酒蔵に忍び込み・・・からの~:;(∩´﹏`∩);:
酒をかっくらう!!
←どんだけ~(*´▽`*)
これやばいでしょう~・・・・
例えるならギャンブル依存症の方が
お金を使わないように取り上げられたが、家中の小銭を集めてまたギャンブルに行くと言う感じです。
←たとえうまくね?( ˘•ω•˘ )
結果としては灰が取れて主人公だという事がばれました・・・と言う落ちですが
半面教師の素質十分です(´っ・ω・)っ
★個人的妄想編がはっじまっるよ~(^^♪
~もしもkanahiroが隠れ蓑を手に入れたら~
kanahiro
「こ、これが噂の隠れ蓑か・・・試すしかないだろ~!!よし手始めに酒だ!!」
酒蔵に到着!!
ごきゅごきゅごきゅ♪
kanahiro
「う、うまい!!最高だ!!!!!よし次!!!」
ローソンに到着!!
パクパクパク♪←おでん食べてる
kanahiro
「う、うまい!!最高だ!!!!!よし次!!!」
びっくりドンキーに到着!!
がつがつがつ♪←カリーバーグディッシュ食べてる
kanahiro
「う、うまい!!最高だ!!!!!よし次!!!」
店長
「ちょっとあなた・・・・お腹みえてますよ・・・」
kanahiro
「・・・・・・見えてるのお腹?( ˘•ω•˘ )」
(カツーン)
ハンバーーーーーーグ!!!
(*'▽')←師匠「食べすぎでお腹が蓑から出ちゃう!!」
★過去記事
では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ(´っ・ω・)っ