<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=400144063663439&ev=PageView&noscript=1" />
INDUSTRIAL TRENDS AD

[ 環境・エネルギー ]

越冬物資、トロッコ電車で搬送中 関電、黒部の発電設備に

(2017/11/28 05:00)

関西電力が北アルプスを流れる黒部川水系に点在する発電設備に向け、越冬用の物資を黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)で運んでいる。27日もダムに勤務する従業員や工事関係者の命をつなぐ貨物を載せたトロッコ電車(写真)が、峡谷の合間を縫って山奥へと駆け抜けた。

観光客のほか、ダム管理所などで働く作業員を運ぶ同鉄道は冬期に営業運転を終了する。そのため、この時期は川の上流にある寮や合宿に越冬物資をまとめて運び込む。今年は16日から運搬を開始。4回目の作業となった27日は約4・6トンの精米や野菜、加工食品、日用品などを仙人谷ダム(黒部市)近くの寮・合宿に送った。

冬期間に川の上流に宿泊する延べ人数は約1万2000人に上るという。「安全と健康に留意して作業してほしい」(関西電力コミュニケーション統括グループ)との思いを込めた物資の運搬は、8回目となる12月8日まで続く予定だ。(富山)

(2017/11/28 05:00)

環境・エネルギーのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ 
トコトンやさしいナノセルロースの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいナノセルロースの本

住みたい間取り
-自分でつくる快適空間-

住みたい間取り -自分でつくる快適空間-

続・なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか
重大事件から学ぶ失敗の教訓

続・なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか 重大事件から学ぶ失敗の教訓

今日からモノ知りシリーズ 
トコトンやさしい洗浄の本
第2版

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい洗浄の本 第2版

今日からモノ知りシリーズ 
トコトンやさしい水素の本
第2版

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい水素の本 第2版

トヨタ流品質管理に学ぶ! はじめての変化点管理

トヨタ流品質管理に学ぶ! はじめての変化点管理

カレンダーから探す

   
4
5
12
13
18
19
25
26
29
30
  
閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

↓もっと見る

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件、無料登録会員は最大30件の記事を保存することができます。

会員登録/ログイン