2017-11-28

なんでスケルトンって流行ったの

ありとあらゆるものが透け、透ける、スケルトン

割と電子器具に多かったイメージがあるけどそれもよくわからないな。なんで??

  • anond:20171128032738

    消費者目線でしか知らないから適当しか言えないけど、機械式腕時計で手間をかけて作った内部もきれいでしょというのを見せる習慣は関連してそうな気はするな。 電子機器についてはi...

    • anond:20171128043435

      これまでと違う商品ってのはその時点では目新しくて売れやすい(流行を作り出してヒットさせる) とくに中身を見せない商品の中身を見せるデザインは簡単で効果が高い 但し一度しか...

  • anond:20171128032738

    新しいなぜなに投稿する前に、こっちにレスつけたら? 糖質かFラン大の課題レポートのネタ収集か? https://anond.hatelabo.jp/20171127215759

  • anond:20171128084510

    iPhoneって何が新しかったの? https://anond.hatelabo.jp/20171127215759 なんでスケルトンって流行ったの https://anond.hatelabo.jp/20171128032738 iPhone より iPod Touch の方が先だと思ってるおっさん https://anond...

  • anond:20171128032738

    ×スケルトン ○トランスルーセント

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん