TOP

【Rails Developers Meetup 特別編】『プロを目指す人のためのRuby入門』出版記念イベント&リファクタリングコンテスト

【Rails Developers Meetup 特別編】『プロを目指す人のためのRuby入門』出版記念イベント&リファクタリングコンテスト

参加枠申込種別参加費定員
一般参加枠(参加費は懇親会での飲食代金となります)
先着順 1,000円
PayPal支払い
9人 / 定員30人

イベント内容

タイムテーブル

時間 内容
19:15〜 開場・受付
19:30〜19:35 オープニング
19:35〜19:50
著者挨拶・乾杯
著者である伊藤 淳一さんによるご挨拶と乾杯。
カジュアルな雰囲気のもと、著者と気軽にコミュニケーションしましょう(歓談)
19:50〜20:10
「ぼくのかんがえたさいきょうのRubyにゅうもんしょ」
~初心者のスキルアップのために技術書は何ができるか~
株式会社ソニックガーデン 伊藤 淳一
あなたがRubyをほとんど知らない、もしくは多少できるがそれほど自信がないプログラマだったら、どんな本を読みたいですか?

5~6年前は僕もRuby初心者でした。

「あの頃にこんな本があれば良かったのに!」そんなことを思いながら、僕は「プロを目指す人のためのRuby入門」を執筆しました。

初心者にとって嬉しい技術書ってどんな技術書なんだろう?

そして、「プロを目指す人のためのRuby入門」はどこまでその理想に近づけたんだろう?

この発表ではそんな「初心者と技術書の理想的な関係」について考えてみたいと思います。
20:10〜20:55
リファクタリングコンテスト
あなたは小さな開発チームの上級Rubyプログラマです。

入社2年目のタケシが書いてきたRubyプログラムを、上級プログラマであるあなたにレビューしてもらいます。
ここがわかりづらい、ここは改善できそう、といったフィードバックをタケシに返してあげましょう。

…という想定で、既存のRubyプログラムをリファクタリングしてください。
当日はいくつかの解答をピックアップしてdiffを眺めつつ、みんなであーだこーだと良いコードについて議論しましょう!

詳しい手順は以下のリポジトリにあるREADMEをご覧ください。

https://github.com/JunichiIto/ruby-problem-201712

※なお、“コンテスト”と銘打っていますが、特に順位付けをする予定はありません。
20:55〜21:25
歓談・著者へのQ&A
懇親会(著書・キャリアに関する相談・リモートワークについてなど伊藤 淳一さんに質問しましょう)
21:25〜21:30 クロージング

『プロを目指す人のためのRuby入門』について

「他の言語での開発経験があり、これからRubyを始めたい人」や「Rubyプログラミングの経験はある程度あるものの、まだまだ自信がない人」に向けて、Rubyの言語仕様や開発の現場で役立つ知識を詳しく、ていねいに解説します。また、テスト駆動開発やデバッグ技法といった実戦的なテクニックを学ぶこともできます。

  • 2017年11月25日発売
  • B5変形判 472ページ、または電子書籍
  • 3218円(税込)
  • 伊藤 淳一 [著] / 技術評論社
  • 著者サポートページ

著者プロフィール

伊藤 淳一
1977年生まれ。大阪府豊中市出身、兵庫県西脇市在住。

SIer、社内SEを経て、2012年から株式会社ソニックガーデンでRubyプログラマとしてのキャリアをスタート。 ブログやQiitaなどで公開したプログラミング関連の記事多数。

訳書(電子書籍)に「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」がある。

注意事項

  • 申込後にキャンセルした場合返金できませんので、ご理解のうえお申込みください。
  • 今回はRubyの話題がメインとなりますので、Ruby on Railsに関する知識は必要ありません。
  • リファクタリングコンテストへのプルリクエストは必須ではありませんが、当日、円滑にコミュニケーションするための材料になりますので、可能であればご参加ください。
  • ゲストwi-fi、電源タップあります。
  • PayPalでの決済時の項目は、主催者である古橋一真(284km)への決済となります。
  • 領収書の発行は受け付けておりません。

イベント概要

会場提供
株式会社Speee
住所
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル4階
ハッシュタグ
#railsdm

対象者

  • 他の言語での開発経験があり、これからRubyを始めたい人
  • Rubyプログラミングの経験はある程度あるものの、まだまだ自信がない人
  • 著者と交流してみたい人
  • 業務でRubyを日常的に書いている人

参加費

前払い 1,000円(全額、懇親会での飲食費用となります※アルコール・ソフトドリンク・軽食を用意します)

参加費のお支払いについて

本イベントの参加費は、PayPalでのお支払いとなります。
お支払いにあたっては、PayPalへのアカウント登録が必要となります。


PayPalでお支払いができない場合

PayPalお支払い手続きの画面上で、一部のお客様には『現時点では、PayPalアカウントを使用して支払いを実行できません。』などのメッセージが表示されることがございます。
この場合、お客様個別の状況によるもので、弊社では状況がわかりかねますので、PayPalヘルプセンターへ直接お問合せ下さい。

イベントに申し込む
2017/12/06(水)
19:30〜21:30
イベントに申し込む
【募集期間】
2017/11/27(月) 08:33 〜2017/12/06(水) 21:30
参加者
9人 /定員30人
会場
株式会社Speee
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル4階

グループ

主催

Rails Developers Meetup

フォロワー663人
フォローする

管理者

タグに関連するイベント

2017/12/18(月) 10:00 〜 17:00
東京都 秋葉原
2017/12/02(土) 13:00 〜 15:00
島根県
2017/12/05(火) 19:30 〜 21:30
東京都 六本木一丁目
TECH PLAY アプリ登場!

エラータイトル

エラー本文