転職先の情報は全て調べてから転職しよう
社内SEになり早2年半、イロイロとブログを楽しんでいる今日この頃ですが、皆さんは転職する時に転職先のことをどこまで調べていますか?
私はSEを7年やっていたこともあり、ググることに抵抗はないのでネット上にある情報はできる限り調べ上げました。
だって今後の自分の人生が変わる瞬間ですし、何より仕える城を替えるんですよ?笑
でも、なかなか出来ることではないですよね。
転職を決めた時の大体の人が精神的にも体力的にも限界がきていて、「チクショー! 辞めてやる!」って状態ですもんね。
ブラック企業なんてなくなればいいのに。。。
面接も一次面接、最終面接と進むにつれて疲労感もピークに達してしまいます。。。
なので、ここは抑えておきたい!というところをピックアップしました。
具体的に何を調べればいいのか?
転職サイトに公開されている情報はもう調べる必要はありません。
既にその情報を基に選んでいます。
HPなどはもちろん必ず見るべきですし、商品を売っている会社なら商品を見ましょう。
特に売れ筋のものは知っておきたいですよね。
更に僕が重要視したのは”その会社が言っていることは本当なのか?”というところです。
それを知るには実際に働いている人に聞きたいですが聞けません。
聞けても本当かはわかりません。 でも過去にそこで働いていた人ならわかると思います。
既に退職済みの方に聞きましょう。
転職口コミサイト
退職した人の情報を調べるのは大変かと思いきや、今はけっこうネット上に溢れています。
昔はあまり見つからず、2ちゃんねるとかを参考にしてました。
今も2ちゃんねるは意味があるとは思いますが、適当な情報が溢れすぎてしまう場所です。
転職会議
ここはかなり有名ですよね。 僕もお世話になりました笑
相当な数の会社がありますので、まずは実際にご自身の会社を調べてみてはいかがでしょうか?笑
会員登録しなくても少しだけ内容を読めます。
無料会員登録して過去に自分が勤めていた会社の口コミを書いたら、ポイントが貰えるのでそれで見たら全て見れます。
Vorkers
最近のは無料ポイント制ではないタイプのもあるんですね。
ここは「転職会議」と同じように口コミを投稿すれば見れるようになりますが、それをしなくても「転職サイト」でもあるので転職を希望すれば口コミは全て見れます。
「口コミを見る」の部分のみで勝負せずに転職支援で勝負してるんですね。
カイシャの評判
エン・ジャパン系の会社ですが後続ですので情報は薄いかもしれません。
そのためなのか会員登録不要で無料で全ての口コミが見れます。
これは大きいですよね!
キャリコネ
ここの転職支援をしているサイトになります。
無料会員登録さえすれば全ての口コミが見れます。
ホンネの転職
会員登録しなくても全ての口コミが見れます。
ただしあまり情報は多くなさそうでした。
会員登録のメリットはブックマーク機能のようでした。
口コミの信憑性は?
実際にたった今調べ上げました。 2年半ぶりです!
正直、ウソもありましたよ。。。 でも判断の仕方はシンプルでした。
転職支援を行っている会社は怪しいです。
やはり情報が古くからあるサイトが良いと思いますが、基本的には全てのサイトを見ましょう。
部門によってやり方も違うでしょうし、広範囲で調べるべきです。
正直、マイナスな情報ばかり見ているとプラスな情報を見た時に「いい会社だ!」と思ってしまうかもしれませんが、そこは割り切って第三者的な目で見てほしいです。
いつの時点で口コミを調べるのか?
僕は面接前に調べましたが、本当ならば応募する前に調べておくべきです。
ただし、応募前に調べるとなると、たくさんの会社を調べることになるのでポイント制でやるには難しいサイトがでてきます。
そこをケチってしまった僕は面接前に調べました!笑
無料で全ての口コミを見れるサイトは確実に見ておきましょう。
まとめ
私は転職会議を使って情報を調べ上げました。
入社してマイナスな話を聞いた時も大体が事前にわかってました。
はっきり言って完璧な会社なんてないと思います!
どうしても自分のやりたいようにやりたいなら自分で起業すべきです。
この口コミサイトは完璧な会社を探す場ではなく、事前に情報を知り、対策を練り、自分で考え、覚悟を決める、場だと思います。
どういうところか事前にわかっているのといないのでは全然違いますもんね。
それに部門によって考え方はかなり違うと思いますので、他部署の意見は参考程度にしておくべきです。
僕はプラスの部分もマイナスの部分も知ったうえで、自分の中で折り合いをつけ、覚悟を決めて入社したので楽しくやってます。
部門によっては後悔してる人もいますし、実際に辞めていく人もいます。
(誰かが辞めるから転職の募集があるわけですので。。。)
そして何より精神的にも体力的にも限界がきていたとしても、転職を決めるときに「今より楽になればいいや」なんて考えで決めないでください。
必ず後悔します!
言葉が頭によぎったとしても、それはソレ、これはコレ、と割り切る必要があることを事前に頭に入れておいてください。
事前にわかっているのといないのでは全然違いますもんね!笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません