はでな女子が苦手
じつは私は「はでな女子」が苦手です。
目鼻立ちがはっきりしていて男好きのする美人。確かに綺麗だとは思うんですが、付き合いたいとか話したいとは思わないです。
地味顏の可愛い子が好き
これをいうと「地味な顔」と言われているようで大抵の女性はがっかりするそうです。好きと言っているんですがね・・・
永遠の地味顏原田知世さんとか、ちょっと変だけどかわいい満島ひかりさんとか、蒼井優さんとか、大人計画の平岩紙ちゃんとか→かせきさいだぁ "CIDERが止まらない" (Official Music Video)
あと木村カエラさん
いわゆる水商売のプロの女性、目鼻立ちがしっかりしてて若くて可愛い系美人と、紹介で付き合うか付き合わないかということがあったんですが、、、何をしゃべって良いかわからないし、やっぱりときめかないし、映画を見て食事をしてお友達になって終わり、ということがありました。
はでな女子はともすれば安っぽい
はでな化粧は安っぽいんです。なんか安い化粧品の匂い。
化粧覚えたての女子のような化粧を大人になってまで続けているのは違う気がする。キラキラアカウントとか嫌です。「偽装キラキラ女子」っていうそうです。
別に顔で選んでないけど顔は大事
顔で選んでないけど顔は大事です。
ちょっと嫌になたっとき、顔がタイプじゃないと耐えきれなくなります。一気に冷めます。これってひどいことですか?大事だと思うけど。
やりたいだけ、抱かれたいだけで付き合って気がつけば
「なんでこんな相手と・・・(汗)」
ってこと、ありますよね。
話を戻します。
地味で整っている顔って、落ち着くんです。
いつまでも見ていられるんです。
多少のことは許せるんです。
眉毛はなくてもパンキッシュでいいです(モヒカン可)→眉毛のない木村カエラ
木村カエラ「A winter fairy is melting a snowman」 - YouTube
地味メイクでも派手な服もおとなしい服も着こなせるといい。
化粧しているときはわからないけど、すっぴんを見たときに超好みで嬉しかったり。(派手な顔女子がすっぴんになったときは、悪い意味で別人になっていて恐怖・・・)
怒っても怖くない。(派手な顔女子が怒ると呪いレベルで怖い)あー、でも髪の毛が逆立ってるとガチで怖いです。そういうときはそっと心の扉を閉じます。
で、ここまでくるとなぜか性格も合うんですね。不思議。
恋はすべて結果論でみんなそれぞれ違うと思うから、それぞれ違うそれぞれを大切に!
知ってる人は、あーそれでなー、それでかー!と思うかもしれないけど。
それではまた。