トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 北海道駒ヶ岳で規模の小さな地震やや増

北海道駒ヶ岳で規模の小さな地震やや増

2017年11月27日 12時23分


北海道駒ヶ岳では、昨日(26日)の9時頃から山頂の浅い所を震源とする規模の小さな地震がやや増加。札幌管区気象台は火山の状況に関する解説情報(臨時)をだして注意を呼びかけています。

火山の状況に関する解説情報

北海道駒ヶ岳では、昨日(26日)の9時頃から山頂の浅い所を震源とする規模の小さな地震がやや増加しました。26日9時から22時までの山麓観測点による地震回数は4回で、規模の小さな地震活動を捉えるための山頂観測点では42回観測されています。その後、27日9時までは地震は観測されていません。これまでに火山性微動の発生はなく、地殻変動や昭和4年火口の様子にも特段の変化は認められませんでした。今後、火山機動観測班が現地に派遣され、調査を実施する予定とのことです。

活火山であることから、規模の小さな噴出現象が発生する可能性がありますので留意してください。

(2017年11月27日 12時23分)

最新の5件

池袋から撮影

東京都内で「天使のはしご」 NEW!

11月27日 14時12分

今日(27日)、午後1時過ぎから東京都内で「天使のはしご」が見られました。  [詳細を見る]

北海道駒ヶ岳で規模の小さな地震やや増

11月27日 12時23分

北海道駒ヶ岳では、昨日(26日)の9時頃から山頂の浅い所を震源とする規模の小さな地震がやや増加。札幌管区気象台は火山の状況に関する解説情報(...  [詳細を見る]

週間 師走の始まりは厳しい寒さに

11月27日 11時47分

あす28日にかけて全国的に晴れるでしょう。29日は関東から九州は20度近くまで上がり、暑いくらいに。しかし、北海道や東北では29日から、その...  [詳細を見る]

27日の天気 北は寒く 西はぽかぽか

11月27日 6時28分

きょう27日は、日本付近は東西に広がる高気圧に覆われます。日中は、九州から北海道の広い範囲で晴れるでしょう。北日本や北陸の強い風も次第に収ま...  [詳細を見る]

今週 師走にかけ強い寒気 気温急降下

11月26日 18時40分

28日(火)から29日(水)までは全国的に気温は高めでしょう。30日(木)から師走にかけて、強い寒気が再び流れ込み、北海道を中心に一気に気温...  [詳細を見る]
tenki.jpサプリのおすすめ

今日の天気(全国)

27日14:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ