出発!ローカル線 聞きこみ発見旅【麒麟・田村と杉原杏璃が長野電鉄で聞きこみ旅】
2017年11月27日(月) 19時00分~20時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
信州の名刹や人気温泉地をめぐる長野電鉄を麒麟・田村裕と杉原杏璃が聞きこみ旅。信州牛や歴史ある味噌蔵、標高1700mからの雲海など、地元ならではの魅力を次々と発見!
番組内容
長野県の北部を走る長野電鉄を、麒麟・田村裕と杉原杏璃が聞きこみ旅。車窓からは、日本の原風景ともいわれるのどかな里山が!こだわりの霜降りの信州牛で作った信州郷土料理や、伝統の味噌蔵が醸す信州味噌を堪能!さらに、紅葉の名所として名高い松川渓谷にある由緒ある温泉宿で、文人が愛した露店風呂の眺望を楽しみ、標高1700mの山頂から見られる雲海にも大感激!電車のトラブルや取材NGなど、旅はピンチの連続!無事に10か所の名所登録達成となるか!?
出演者
- 旅人
- 田村裕(麒麟)、杉原杏璃
- ナレーター
- 佐野文俊
番組概要
毎回、2人の旅人が、地方のローカル線の始発駅から台本のない行き当たりばったりハプニング続出の旅。車窓からの風景を楽しみながら列車で移動し、駅に降りると地元の人に聞きこみ、ご当地ならではの名物料理、地元の人しか知らない絶景、人々の憩いの場となっている温泉、地域の有名人など、その地ならではのオススメ名所10か所に立ち寄り、最後には番組オリジナルのローカル線沿線マップを作るのが目標!
ホームページ
http://www.bs-j.co.jp/localsen2/
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)