はてな匿名ダイアリー >
いま、家の改築工事やってて、工事の人が朝から夕方まで作業してる状態。
不思議なのが、親が工事の人たちに毎日毎日おやつをふるまっていることだ。
その気持ちはまあわからんでもないんだけど、やっぱ違和感の方が大きい。
自分たちと工事屋さんは契約してお金をはらっているわけで、それ以上でもそれ以下でもない。
そこはビジネスライクにいこうぜ?と思う。毎日毎日買い出しに行かされる自分も結構めんどい。
大したお菓子でもないんだけどね。でもやっぱ違和感だわ。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(2) | 09:29
昔はみかんかおせんべいと湯飲みにお茶出していたけど、今は缶コーヒーか缶茶かな 「家を建ててくださってありがとうございます」という感謝の気持ちを持ってお出ししていたから面...
お菓子はだしとけ、リターンがでかかったりするぞ。 ホームセンターで頼むと5万以上かかる工事でも 「本当はここに○○付けたかったんだけどねぇ~」 「できるよ?部品あるし今付...