私は38歳で無職ほぼなし、貯金0、友達いたことない、彼女いない歴=年齢の人間です。
今の状態で誰も寄りつかない友達がいないのなら自分でも納得できますが、
幼い頃(幼稚園、小学、中学、高校)から友達がいないのはなぜでしょうか?
そういう親の環境で育ったからでしょうか?
私の親も友人はいません。
親の友達や後輩なんてみたことも聞いたこともありません。

A 回答 (4件)

あ、そう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/15 04:00

>誰も寄りつかない


待っているだけでは友達はできません。
自分から寄り付こうとして、初めて他人と知り合えるのです。
今後のために過去を振り返って考えることも大切ですが、これからの未来を変えたいなら、考えるだけではなく、行動することが大切です。
最初から上手くはいかないかもしれませんが、失敗を恐れず人と関わってみてはいかがですか?
数年後にはたくさんの友人がいるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/15 04:00

ごめん言い方複雑だった。

シンプルにいうと、見栄っぱりで人と競うのが好きな人って友達います。
欲しいと思わないと出来ません。一人嫌だ、怖い、味方が欲しいと思っていますか?
けっこう皆さん友達確保するために実は必死に努力してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/15 04:00

ほしいと思ってないのかも。

友達は自然にはできるものではないです。惨めに見えることは本望であってもしないといった気持ちがあれば、友達は確保出来るものですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おれmxmkimmel様の回答意味が分からんのですが・・
自分の頭が詰んでるのも理解します^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/14 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人が検索しているワード

このQ&Aと関連する良く見られている質問

Q人間の臓器について

人間の臓器について

最近買ったゲームで臓器摘出のシーンがありました。
借金の返済を賭けてギャンブルに挑むゲームなんですが、ゲームオーバーになると手術室に強制連行されてしまいます。

そこで気になったのですが人間の臓器にはどれほどの価値があるのでしょうか?
また人間は臓器を抜かれても生存可能なのでしょうか?

まああのゲームはフィクションですので主人公の生存なんか考えずに、金になる臓器全部摘出しちゃうんでしょうが・・。

よければ教えていただけないでしょうか?

Aベストアンサー

こんにちは。

>そこで気になったのですが人間の臓器にはどれほどの価値があるのでしょうか?

↓参考動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=QFPzyzV-4SM

>また人間は臓器を抜かれても生存可能なのでしょうか?

生存可能な臓器もあるし、生存できない臓器もあります。
基本的には対で存在する臓器は片側がなくても生存できます。腎臓、肺などですね。腎臓はともかく、片肺になると機能低下が著しいので生活に支障は出ると思います。
一個しかない臓器は全摘しても生存可能なものとダメなものがあります。心臓や脳は全摘したらoutですが、脾臓・胆嚢などはなくてもほぼ生存に影響ありませんが、なくても平気な臓器は当然商品価値がないでしょうね。膵臓はおそらくなくなったら一生に渡って薬で補わないと命に関わると思います(無膵性糖尿病 )。胃などは病気で全摘しても十二指腸と食道を直接繋げば大丈夫ですね。肝臓は生体肝移植というのがあるくらいで、一部なら切り取って人にあげても再生します。子宮・卵巣・精巣などの生殖は基本的になくなっても生存に支障ありませんが、需要もないでしょう(代理母・ドナーエッグ・ドナースパームのが手軽だからです)。

こんにちは。

>そこで気になったのですが人間の臓器にはどれほどの価値があるのでしょうか?

↓参考動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=QFPzyzV-4SM

>また人間は臓器を抜かれても生存可能なのでしょうか?

生存可能な臓器もあるし、生存できない臓器もあります。
基本的には対で存在する臓器は片側がなくても生存できます。腎臓、肺などですね。腎臓はともかく、片肺になると機能低下が著しいので生活に支障は出ると思います。
一個しかない臓器は全摘しても生存可能なものとダメなものがあ...続きを読む

Q無職貯金ゼロ28歳の友人との付き合い方

私も同年代、お互いに女性です。

あるきっかけで知り合った子ですが、重く感じており、彼女のやり方があり得るものなのか、自分の心が狭いのか悩んでいます。

私は既婚ですが、結婚の資金準備や貯蓄は出来る範囲でしてきたつもりです。

彼女は最近、付き合っていた彼が連絡をフェードするようになり、「聞いて!彼の人間性が信頼できない。」と言って来るのですが、私がさりげなく、自立していないことも原因ではないだろうか、と言うと、あなたならわかってくれるかと思ったのに、と怒ります。
本当のところ、彼はかのじょにフェードしたくなったなりの理由があったからじゃないかと思います。

彼女は、私は彼と結婚するから就職は出来ない、と言ってアルバイトを転々としていましたが、どこも、こんなの私のする仕事じゃない(国立大学卒業です)、などを理由にやめて、蓄えもなく親に仕送りをもらっている状態です。

しかし、飲みに行くお金だけは、付き合いは人脈につながるからという理由で欠かしません。それはもっともな意見なのでしょうか?

楽しみらしい楽しみが、飲むこと、とお話、という感覚も、私にはあまりわかりません。他の趣味らしいことは、なく、お金がかかるからしないそうです。

会えばいつも彼女の行動や、周りの無理解への同意を求められるので、ある時、結婚するなば、なぜそれに対する準備をしないの?と聞いたところ、尤もらしい答えは来るのですが、現実として生計を立てて行くことはできないことばかりです。

学生の延長といった感じですが、今の若い人にこういうことは多いのでしょうか?私は芸術大学を卒業しているので、まったく学問の大学に行った人の傾向がわかりません。
私の周りはもっと自立している女性が多いです。

相手が生計を立てることが出来ないから、貧乏だから、という理由で交友関係を絶ったことは今までありませんが、収入や立場が違いすぎる友情は長続きするのでしょうか。
このまま離れたとしたら友人として失格ではないか悩んでいます。

経験談やアドバイスなど、ご意見をよろしくお願いします。

私も同年代、お互いに女性です。

あるきっかけで知り合った子ですが、重く感じており、彼女のやり方があり得るものなのか、自分の心が狭いのか悩んでいます。

私は既婚ですが、結婚の資金準備や貯蓄は出来る範囲でしてきたつもりです。

彼女は最近、付き合っていた彼が連絡をフェードするようになり、「聞いて!彼の人間性が信頼できない。」と言って来るのですが、私がさりげなく、自立していないことも原因ではないだろうか、と言うと、あなたならわかってくれるかと思ったのに、と怒ります。
本当のところ、...続きを読む

Aベストアンサー

僕は若くありませんので、いまどきの若者の価値観を理解できないことを前提に、一社会人
としての考えを述べたいと思います。的外れになるかもしれませんがご容赦ください。

そのお友達を許せるのなら今後もお付き合いすればいいと思います。
ただし、金銭を要求されても絶対に貸してはいけません。

下心の有無にかかわらず、飲みに行って自前で支払うのは当たり前。むしろ、人を当てに
飲んでいる方が悪質です。その点ではお友達はまだまともだと思います。

プライドが高く、常に不満を抱いているという人は少なからず存在します。
残ながら、この手の方々は一生満足のできる仕事に巡り合えません。
人は生きていくうえでプライドは必要ですが、プライドだけで中身を伴っていなければ、
誰も相手にしてくれません。「あいつは使えないやつ」程度にしか思われないでしょう。

人の価値観は様々です。生まれ育った環境も違えば、これまでの経験も違う。
そのこと自体は当たり前のことです。

問題なのは、その価値観だけで人を判断したり、人に自分の価値観を押し付けてしまう
ことです。文面を拝見するかぎり、質問者様のお友達にはその性質が見受けられます。

義理人情に縛られることはありません。もし、質問者様から離れたとして、お友達は醜く
罵るかもしれません。これは無視すれば済むことです。きっぱり別れましょう。

僕は若くありませんので、いまどきの若者の価値観を理解できないことを前提に、一社会人
としての考えを述べたいと思います。的外れになるかもしれませんがご容赦ください。

そのお友達を許せるのなら今後もお付き合いすればいいと思います。
ただし、金銭を要求されても絶対に貸してはいけません。

下心の有無にかかわらず、飲みに行って自前で支払うのは当たり前。むしろ、人を当てに
飲んでいる方が悪質です。その点ではお友達はまだまともだと思います。

プライドが高く、常に不満を抱いているという人は少...続きを読む

Qラットと人間の臓器の違いについて

先日、ラットを解剖したのですが、人間の臓器とラットの臓器の違いについての考察をしなければならないのですが思うように参考本やサイトが見つからなくて困っています。参考本やサイトなどがあったら教えてください。

Aベストアンサー

ヒトとラットの臓器の違い…、私も考察を迫られた時期がありました。
解剖時に何か測定はしましたか?もししていれば、そのデータはかなり有効です。是非、役立ててください。しかし、何もデータをとっておらず、単に解剖しただけなら、臓器の形態をヒトと比較して考察しろ、ということでしょうか?だとしたら、#3の方の仰るとおりに子宮や盲腸が形態的に違います。
ラットの食餌から推察すれば#3の方の仰るとおりに消化器系の違いも指摘できます。

私もアドバイスになるかどうかはわかりませんが、一つ記憶に残っている例を挙げてみます。ラットの肝臓ではP450?(すみません、はっきり覚えていません。)の働きがヒトより強いので、薬剤投与を視野に入れたヒトの疾患モデルとしての、毒性実験の時にラットを使うのはどうだろうか?という疑問が、ラットゲノムが解読された時に少し話題になりました。つまり薬物の代謝に違いがあるのに、ラットでの新薬の結果をヒトに適用してよいのか、ということです。

このような簡単なことでよろしければ、「ラット 臓器」で検索をかけてひたすら探せば、できないことはないです。
また、ご存じかと思いますが、PubMedなどの文献検索を使用する際は、ご自分の中である程度検索条件を絞り切れていないと、時間が無駄になります。

一つの臓器に質問を絞るなり、自分の考えを少し付け加えたりなどして質問の幅を狭めてもう一度、質問してみてはいかがでしょうか?

以上、長々と回答してしまい申し訳ないです。

ヒトとラットの臓器の違い…、私も考察を迫られた時期がありました。
解剖時に何か測定はしましたか?もししていれば、そのデータはかなり有効です。是非、役立ててください。しかし、何もデータをとっておらず、単に解剖しただけなら、臓器の形態をヒトと比較して考察しろ、ということでしょうか?だとしたら、#3の方の仰るとおりに子宮や盲腸が形態的に違います。
ラットの食餌から推察すれば#3の方の仰るとおりに消化器系の違いも指摘できます。

私もアドバイスになるかどうかはわかりませんが、一つ記...続きを読む

Qあと少しで中2になります。 私は中1の入学式からその中学に行きました。だから友達もほぼ0の状態でした

あと少しで中2になります。
私は中1の入学式からその中学に行きました。だから友達もほぼ0の状態でした。知らない子ばっかりでしかも私は人見知りで積極的になれず友達も2人しかいません。だけど中2で離される確率めっちゃ高いので友達作りの仕方を教えてください!

Aベストアンサー

人見知りかぁ…私は全く人見知りじゃないけれど、なった気持ちでコメントしますね。
実は、私も中2なんです…!!でも、3年間同じ担任の先生で…!!(2~3年生間ではクラス替えなしなので。)
それが、友達作りの何に関係あるんじゃ!?って思うかもしれませんが、
三年間、先生が同じだったクラスメートが5・6人くらい、いました。
だから、その中の女子(ジャニーズファン)と仲良くしてます。(クラスのことも話が合うというか。)
もちろん、その子とは1年生のときはあまり仲が良く…というか、接していなかったのですが、
ジャニーズの話とかでも気が合ったので、登下校で一緒に通っています。
だから、匿名希望します。さんも、話の合う子を探してみればいいのではないでしょうか。
また、人見知りな人の多くは、自分が注目されている、自分はみんなに見られている、と思っている人が
ほとんどだと思うので、「誰も自分のことを見てない!!」と思ってみるのもいいかもしれませんね。

Q人間の精液はどの臓器

でどのように作られるのでしょうか?
その過程を教えてください
睾丸が精子を作ると思いますがその真偽も含めて
その他に関与する臓器は何でありどのように関与するのでしょうか?
また脳、ホルモンはその精液生成過程でどのように関与するのでしょうか?
2日間で充満する精液には神秘を感じてます
関連の知識を持っている方の回答をお願いします

Aベストアンサー

参考までに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E6%B6%B2

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E6%B6%B2

Q彼氏いない歴=年齢(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 20歳なんですが彼氏できないのが辛いです。周りの友達みんな

彼氏いない歴=年齢(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
20歳なんですが彼氏できないのが辛いです。周りの友達みんな幸せな気分でおめでとうと思いながらも心が痛いです。
外見は可愛くないがブサイクほどでもないと思います、性格もごく普通で普通に友達はいます。一度も告られたことないですし相当ショックです(笑) でも自分から告白したことはあります、中学の時一回と高校時代に一回、残念ながら全部断られました。
いま大学生なんですが海外で留学してますので日本と違って勉強大変でもっとできないんです。ファッションもメイクも自分を磨くためにちゃんとしてます…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)私はどうしたらいいんですか?どうやって頑張ればいいんですか?かなり焦ってます…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

Aベストアンサー

あわてないあわてない、一休み一休み。
ただ単に素敵な王子様が現れないだけ。
今は果報は寝て待て。
一生懸命日々頑張り続けていれば、ご褒美として
神さんがステキな男子をご紹介してくれます。
なので、しっかり勉強してください。
意外と恋愛なんて、唐突に舞い込みますからね。
なので、涙を拭いて、そして、日々自分磨きをし、しっかり
勉強をしてください。
大丈夫、絶対に彼はできますからね。

Q臓器移植法A案?

恥ずかしながら私は政治には興味がない人間なのですが、臓器移植法A案可決には知りたいことがいくつかあります。

1)A案からD案まであったみたいですがどういう内容の案だったのか。
2)なぜ「脳死=死」と「臓器移植」は一つの案になってるんでしょうか?

無知な私は単純に「臓器移植」だけを可決すればいいのに、と思いそれからこの事を詳しく知りたいと思うようになりました。

わかる方教えてください。お願いします。

Aベストアンサー

1)A案
脳死は人の「死」とする。本人に拒否の意思がなく家族が同意すれば移植可。臓器提供者は年齢0才から。
B案
本人に臓器移植の意思がある場合のみ脳死を死とする。移植には本人の意思表示と家族の同意が必要。臓器提供者は12歳以上。
C案
本人に臓器移植の意思がある場合のみ脳死を死とする。脳死判定を厳格化する。移植には本人の意思表示と家族の同意が必要。臓器提供者は15歳以上。
D案
本人に臓器移植の意思がある場合のみ脳死を死とする。15歳以上の移植には本人の意思表示と家族の同意が必要。15才未満では家族の同意と第三者期間の確認が必要。臓器提供者は0歳以上。
2)については#1様の回答の通りでしょう。
付け加えれば、「脳死」になると脳の機能が完全に停止するので、自発的な呼吸ができず、心停止する。そこで人工呼吸器で生命を維持する状態になる。脳死になっても「心臓がドキンドキンと打って・・」といってもそれは機械的に生かしているだけの状態と言えるのではないか。さすれば、それは人間として「生きている」といえるのだろうか。その状態ではもはや「死んでいる」のではないか。ということです。

1)A案
脳死は人の「死」とする。本人に拒否の意思がなく家族が同意すれば移植可。臓器提供者は年齢0才から。
B案
本人に臓器移植の意思がある場合のみ脳死を死とする。移植には本人の意思表示と家族の同意が必要。臓器提供者は12歳以上。
C案
本人に臓器移植の意思がある場合のみ脳死を死とする。脳死判定を厳格化する。移植には本人の意思表示と家族の同意が必要。臓器提供者は15歳以上。
D案
本人に臓器移植の意思がある場合のみ脳死を死とする。15歳以上の移植には本人の意思表示と家族の同意が必要。15...続きを読む

Qツイッターは人間関係が苦手な人には向いてない?

最近ツイッターを始めました。
といっても見てるだけですが。

情報を得る為にフォローをして見ているだけです。

フォローをする際は一言というのを見かけたりしますが・・・

ツイッターとは人と繋がることを楽しむことなのですか?

自分のつぶやきに反応が返って来るということが嬉しいということ?

人間関係を上手に築けない内向的な自分には不向きなのでは・・・と思って。

ツイッターする人に向き、不向きはありますか?

Aベストアンサー

ん~使い方によるのでは?

私はtwitterは主に実際に学生時代から付き合いがある友人と好きな芸能人や美術館情報とかしかフォローしていません。知らない誰かと繋がる気はあまりありません。

友人達とはたわいもない雑談をするって感じで
「こんなお店に食べにいった~美味しかったよ!」と写真付きで報告して「わぁいいなぁ●●料理!私も行きたい~」とか情報交換するって感じが近いです。

最初にはじめた時友人の誰がつぶやいてるか知らなかったので
自分の事つぶやいても反応がなくちょっと寂しかったです(笑)
なので読む一方でしたが、友人と繋がってからは情報を共有したり
お誘いを出したり出来るので重宝してます。
個人的にはfacebookより気楽で好きですね。


ただ何らかの活動をしていたりする場合
twitterは宣伝として使えます。
また自分と同じ趣味の人を募集している人の場合
知らない人でもフォローしたりする事はあると思います。

こういう場合は知らない人にフォローする場合「あなたのつぶやきでこういうところが面白かったのでフォローさせてください」とメッセージを出す事はあると思います。
ただ必ずするものでも無いかな…
フォロワーが多いといちいちそのメッセージ読むのが大変、って人もいますしね。


人間関係に内向的でも大丈夫と思いますよ。
人それぞれではあると思いますが
ネット交流って現実の交流とは違うところもあるので

人によっては普段は無口なのに、ネット上だと饒舌なんて人も(笑)


不向きな人を上げるとしたら
いちいち相手の発言に本気になる人でしょうか。

例えば芸能人とかで「炎上」なんて事はよくありますが
見ず知らずの一般人の発言を本気で返して
それを人から読まれる事を忘れて変な事を発言してしまう人はあまり向いてないかと。

ん~使い方によるのでは?

私はtwitterは主に実際に学生時代から付き合いがある友人と好きな芸能人や美術館情報とかしかフォローしていません。知らない誰かと繋がる気はあまりありません。

友人達とはたわいもない雑談をするって感じで
「こんなお店に食べにいった~美味しかったよ!」と写真付きで報告して「わぁいいなぁ●●料理!私も行きたい~」とか情報交換するって感じが近いです。

最初にはじめた時友人の誰がつぶやいてるか知らなかったので
自分の事つぶやいても反応がなくちょっと寂しかったです(笑...続きを読む

Q死刑と臓器移植について

中国で死刑囚の臓器移植をやめるよう警告している某人権団体は死刑制度そのものにも反対しています。10年前、そして少し前にも日本の死刑執行に抗議しています。
質問です。

臓器移植を待つ善良なる一般市民の治療の機会

凶悪犯罪者の人権

はどちらが大切ですか?
ネットでは死刑制度に賛同するときは臓器提供や身体刑を支持する人間が多いのに中国の話が出ると一転して人道云々おっしゃる方が多いのでどちらが本音なのか一貫した考えを知りたいです。
日本で法律改正して死刑囚からの臓器提供を認めるべきか否か教えてください。

Aベストアンサー

死刑についてですが、文化の違いによって考え方も違ってきます。
古代の中国では、髪の毛を斬る刑罰は、四肢切断と同等の酷刑とされていました。儒教の理論によると、髪の毛は親より授けられたもので、大事にしなければならないからです。つまり、その文化の中で一番大事だと考えられているものを罰として奪うことは、刑罰の基本的発想です。
西洋では、自由を命より大事なものと考えているので、自由を奪うだけで十分だとされています。しかし、中国などの東洋の国では、伝統的に命を一番大事としてきたので、罪を犯した者に対して、命を奪う刑罰を科するのは当然だと思う人のほうが多いようです。
しかし現代では、国々の間の文化交流によって、西洋的な考え方に賛成する東洋人もできてきて、中国や日本で死刑廃止を提唱する人も現れてきました。
でも、法律は、国の根本的な文化と一致しなければならないと思います。大部分の国民が死刑が正当だと考える限り、廃止するわけにはいけません。
死刑囚の臓器移植についてですが、人を救えるから反対はしませんが、やはりその死刑囚本人も同意したほうがよいではないかと思います。

死刑についてですが、文化の違いによって考え方も違ってきます。
古代の中国では、髪の毛を斬る刑罰は、四肢切断と同等の酷刑とされていました。儒教の理論によると、髪の毛は親より授けられたもので、大事にしなければならないからです。つまり、その文化の中で一番大事だと考えられているものを罰として奪うことは、刑罰の基本的発想です。
西洋では、自由を命より大事なものと考えているので、自由を奪うだけで十分だとされています。しかし、中国などの東洋の国では、伝統的に命を一番大事としてきたので、...続きを読む

Q人間の年齢が分かりません・・・

私はよく、他人から性格&性質分析をお願いされるのですが・・・いかんせん、その方達の、年齢がさっぱり分かりません!!

最近の20代男性は、全て高校生に見えます。
女性の40代と50代の見分け方が分かりません。
私より老けて見える男性が、1~5歳年下だったりします。

見分け方のコツってあるのでしょうか?
とりあえず、男性の40代と50代の違い、女性の40代と50代の違いが知りたいのですが・・・
肌年齢から判断出来ない方の場合、どうやって、ホントの年齢を当てれば良いのでしょうか?

Aベストアンサー

男女と分けず
40代と50代の違いを見分けるのは
「小学校時代の給食の話」をしてみるんです。
そこで飲んでいた飲み物が「牛乳」というならたいてい40代
「脱脂粉乳」というなら50代だと思いますよ

あまり参考にならないかもしれませんが・・


人気Q&Aランキング