休日にバイト先から連絡があることについて。 お世話になります。以下のことにつ...
2015/3/1207:55:33
休日にバイト先から連絡があることについて。
お世話になります。以下のことについて質問があります。
私は29歳の女性で昼間はスーパーのお肉屋さんでアルバイトをしています。
今の部署は勤めて約2ヶ月程度です。
以前は同じスーパーのパンコーナーで働いていたのですが「人が足りない」という理由で現在お肉コーナーに移りました。
質問なのですが、そこの先輩である55歳の女性(準社員)が少し苦手です。
彼女は仕事が大好きで今の職場で働いている自分に誇りを持っています。休日にも自発的に出勤します。
それ自体は素晴らしいのですが、それを私に強要してきます。休みの日にも電話があり「パソコンをつついて欲しい」(彼女はパソコンが使えません)や「POPを描いて欲しい」と行ってきます。
私はアルバイト後や休みの日は父親の介護をしているので少しでも自分の時間が欲しいのです。
本当にしんどい日は携帯が鳴っても無視してます(本当に一大事なら家の電話にかけてくると思うので)
そしたら昨日、その先輩から「覚悟を決めろ!!!!あんたは今まで楽な経験しかしてないから挫折が多いんだ!!本当に精神的に弱いね~」と言われ「明日(今日ですが)は系列店に行って挨拶回りに行くよ!!遅刻しないように!!休みとか関係ないから。」と勝手に話を進めたので「それは無理です。あすは父親を病院に連れて行きます。」と答えました。すると「しなきゃいけないのよ!!あんたのために!!」にと怒り狂ってます。
結局リーダー(男性)に相談して今日は行かなくてもいいようになりました。
ここで質問ですが、これって当たり前なんでしょうか?たかだかスーパーのアルバイトでここまで挨拶回りとかするんでしょうか?4月15日に男性リーダーがいなくなり、彼女と2人で働きます。正直嫌です。上記のことを店長に話したら改善してくれるでしょうか?
長文・乱文失礼しました。
補足先ほど、店長に以上の事を話したら「僕には関係ないし、いきなり言われても混乱するじゃない。無責任だよ!」といわれました。自主的に出勤に関しては個々の自由だそうです。パソコンやPOPも前日に私がやれだそうです。どうしたらいいか分かりません!
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2015/3/1319:22:50
店長に話をして改善しないようなら…。
異動を伝えては?
・きちんと改善する(社員の責任者を置く等)
・質問者様を異動させる
・お相手を異動させる
等。
の対応をきちんとしてくれないなら…。
退職もやむを得ません。
通常公休はお休みをするものです。
お相手の「自主的な出社」もおかしいです。
質問者様に強要することはありえません。
会社もお相手の「自主的な出社」を「認めている」のもおかしいです。
もしお相手が会社の為を思うなら公休日に出社するのではなく…。
「パソコン」を操作できるようになる為に努力をする方が有益だと思います。
(今のお仕事はパソコンは必要ですから)
質問者様は店長に全てを伝えるべきです。
ここでなあなあにしたらお相手は更に面倒になると思います。
(前回は行ったのに今回はなぜ断るの?)等
質問者様は何も間違っていません。
当然の主張です。
店長にはっきり伝えてくださいね。
店長がきちんと対応してくださる事を願っております。
補足読ませていただきました。
店長は当てにならない見たいですね。
他にも店舗があるお店なら本部(本社)へ連絡(相談)した方が良いレベルです。
個人経営のお店で本部への連絡(相談)ができないのなら…。
退職を考えるレベルだと思いますよ。
・自分の「公休日」に自主出社
・自分以外の人にも「公休日」に自主出社を強要(拒否(介護があると断る)すると逆ギレ)
・店長に相談しても何もしない・出来ない(能力がない)
これらのことは普通ではありません。
自主出社の社員を放置している時点でありえませんよ
本部(本社)に連絡できるなら連絡を。
それができなければ…。
店長の次に偉い人に相談。
それでも対処しない・対処できないなら…。
退職しかないかもしれません。
質問者様の生活が脅かされては意味がありませんから。
大したことを書けなくてすみません
-
質問者
2015/3/1317:40:31
先ほど、店長に以上の事を話したら「僕に は関係ないし、いきなり言われても混乱す るじゃない。無責任だよ!」といわれまし た。自主的に出勤に関しては個々の自由だ そうです。パソコンやPOPも前日に私がや れだそうです。
個々の自由という理由で勤務外出勤を容認するのは問題ないんでしょうか?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
- Yahoo!検索で調べてみよう
あわせて知りたい
- 休みの日にバイト先から電話あったりしますか?
- 休みの日に、仕事の連絡をすることは非常識でしょうか? 一昨日、来週のシフトの...
- バイトの電話 学生がバイト応募し折り返しの電話を平日の昼間にかける企業ってど...
- 退勤後、休日にLINEしてくる上司、先輩について 私は小さなアパレル店でバイトを...
- 「すみませんが、行けません。」のようなすみませんは、以外に何がありますか?お手...
- バイト先の事です。 休日もシフトに入れるかという電話が掛かってきて気が滅入っ...
- アルバイトについて。 今日、靴下屋のバイトの面接にいってきました。 それと...
- おしゃれな洋風ぜんざいを出しているお店を教えてください。 地域は問いませ...
- コメダ珈琲店のアイスミルクってただの牛乳なのでしょうか。
- バイト先で他人のミス3回を共を全部私のせいにされました。 バイトを辞めようか...
- 毎回休みの日に会社からラインやメールが届き迷惑してます。気が休まらずイライラ...
- バイトの休みに、 バイト先から、電話があると 出勤してくれと言われて、 ...
- パート務めですが、休日に勤務先から電話がきます。 たとえ私が関わる仕事でも、...
- 休みの日に上司から仕事のことで電話で怒られ怒鳴られました。 シフト制なので、...
- 布の角(端)を触ってしまう心理について 私(大学3年)には昔からどうしても辞められ...
- バイトで、テスト期間ってどれくらい休みますか? テスト一週間前くらいですか?
- バイトを体調不良で休む場合、連絡は前日か当日どちらに連絡するべきでしょうか?...
- 職場での就業時間終了後の連絡について 職場でのお話です。 上司から度々就業時...
- 美容院でブリーチとカラーしたら時間はどのくらいかかりますか?色の入り具合とか...
- 広瀬すずが、全然可愛いと思いません。 私の目がおかしいのかな…って思いますが、...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 三重県いなべ市に豊田合成の工場ができると聞いたんですがいつごろできますか?
- 転職したばかりでまだ仕事や他の先輩、上司に馴染めず辛いです… だれか元気のでる...
- 今日給料日なんですが、今すぐお金をおろしたくて、とちぎんから引きだしするんで...
- キャバ嬢の方に質問です。 彼氏に秘密でキャバで働いてるとき、たまたま店に彼氏...
- 仕事でアルコール除菌を持ち歩いています。 接客品出しなどの仕事をしています。...
- 突如気づいたら浮き輪肉が無くなったんですけどなんでですかね?何もダイエットし...
- 店の裏にネズミがいました。 都内の路面店のパン屋でバイトしているのですが、 用...
- 工場の日報ってどんなのがありますか? 稼働率や製品化率? ほかにどんなものがあ...
- イノベーション思考についての定義もしくは意味というのはどういう感じでしょうか...
- 人を見る目ですが、企業の面接官と明日がない個人事業主だと どちらが人を見る目...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 私は心配されてるんですかね? バイトの男性からシフトよく入れてるの?疲れない ...
- 職場で私達にあの人苦手と言っていた女性が実はよくその人と飲みに言っています。...
- とある工場でラインでの仕事をしているのですが そこの責任者が女性で何も見えて...
- 私の会社では女のスタッフが多いんですが 年齢的にそろそろ結婚し始めたり子供を...
- 面接時に障害を持っているかどうか聞くのは普通ですか? 去年の話なのでかなり前...
- 薬剤師って難関資格なのに給料低くて不満ってないのですか? 仕事も薬間違えたら...
- これってパワハラ? 転職して直属の上司なんですが非常に厳しく圧迫的に接してき...
- 職場での50代の先輩からの言葉に耐えられなくなってきました。笑いながら「あなた...
- 職場で好きな異性と 休憩室やロッカーで一緒になったら わざと時間稼ぎして長居...
- 清掃業パートやっています。髪を染めたいですが、暗めなら大丈夫でしょうか。 20...
専門家が解決した質問
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
義理の姉問題
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。