秋田空港ターミナルビルの停電 復旧
k10011235941_201711260901_201711260902.mp4
26日朝早く、秋田空港のターミナルビルで停電が起きました。空港管理事務所によりますと、停電は午前8時10分ごろに復旧したということですが、航空各社によりますと、これまでに10便の欠航が決まっています。
秋田空港管理事務所によりますと、26日午前4時すぎ、空港のターミナルビルで停電が起き、非常用の電源も作動しませんでした。停電は、およそ4時間後の午前8時10分ごろに復旧しましたが、この影響で一時、航空機の離着陸ができなくなり、航空各社によりますと、これまでに合わせて10便の欠航が決まっています。
管理事務所によりますと、滑走路や管制システムに異常はないということですが、ターミナルビル1階の搭乗手続きの窓口には、現在も順番を待つ利用者の長い列ができています。
停電の原因は分かっていませんが、秋田地方気象台によりますと、秋田県内は、低気圧の影響で、26日の未明から明け方にかけて広い範囲で雷が発生していたということです。
管理事務所によりますと、滑走路や管制システムに異常はないということですが、ターミナルビル1階の搭乗手続きの窓口には、現在も順番を待つ利用者の長い列ができています。
停電の原因は分かっていませんが、秋田地方気象台によりますと、秋田県内は、低気圧の影響で、26日の未明から明け方にかけて広い範囲で雷が発生していたということです。
秋田空港ターミナルビルの停電 復旧
26日朝早く、秋田空港のターミナルビルで停電が起きました。空港管理事務所によりますと、停電は午前8時10分ごろに復旧したということですが、航空各社によりますと、これまでに10便の欠航が決まっています。
秋田空港管理事務所によりますと、26日午前4時すぎ、空港のターミナルビルで停電が起き、非常用の電源も作動しませんでした。停電は、およそ4時間後の午前8時10分ごろに復旧しましたが、この影響で一時、航空機の離着陸ができなくなり、航空各社によりますと、これまでに合わせて10便の欠航が決まっています。
管理事務所によりますと、滑走路や管制システムに異常はないということですが、ターミナルビル1階の搭乗手続きの窓口には、現在も順番を待つ利用者の長い列ができています。
停電の原因は分かっていませんが、秋田地方気象台によりますと、秋田県内は、低気圧の影響で、26日の未明から明け方にかけて広い範囲で雷が発生していたということです。